遠野での最後の観光は『遠野ふるさと村』です。
ここはものすごく広い敷地の中に
たくさんの「曲り家」などが移築されている他に
池や田んぼなどもあって
昔の遠野にタイムスリップした感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/0fb30a86e0044e932c254e92513da81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/3efac864a43f89faf3f9b01eb03bb954.jpg)
映画やテレビのロケ地としてもよく使われるそうで
「ロケ地マップ」が配られています。
「軍師官兵衛」の撮影や
私の大好きな映画「愛しの座敷わらし」の
撮影も行われたとのこと
見学にも力が入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いまさらなんですが、「曲り家」というのは
母屋と馬屋がL字型に一体となった造りの家のことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/e8a9f9efda498530390723ba0723e383.jpg)
お馬がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/29e3d910361bcf32e1bd2f2a6b5f6e38.jpg)
ここが「愛しの座敷わらし」のメインロケ地だったおうち。
しっかり縁側に座ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「肝煎りの家」と言われる、
園内で一番大きな「曲り家」には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/bab2358cada1ece97d72b0cf9599a06f.jpg)
真っ白なお馬さん。
あ、「肝煎り」とは庄屋さんのことだそうです。
「こびるの家」で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/e3f55604a654d8e47ffefa3f378b8009.jpg)
「けいらん」(お湯の中に団子が入っています)をいただきました。
雨が降っていて肌寒い日にぴったりのおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
「こびる」とは遠野の方言でおやつのことだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/5896048123a585ea14f8cc39974c4ccc.jpg)
どの「曲り家」にも、
かまどがあって
実際に火が入っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
ここはものすごく広い敷地の中に
たくさんの「曲り家」などが移築されている他に
池や田んぼなどもあって
昔の遠野にタイムスリップした感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/0fb30a86e0044e932c254e92513da81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/3efac864a43f89faf3f9b01eb03bb954.jpg)
映画やテレビのロケ地としてもよく使われるそうで
「ロケ地マップ」が配られています。
「軍師官兵衛」の撮影や
私の大好きな映画「愛しの座敷わらし」の
撮影も行われたとのこと
見学にも力が入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いまさらなんですが、「曲り家」というのは
母屋と馬屋がL字型に一体となった造りの家のことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/e8a9f9efda498530390723ba0723e383.jpg)
お馬がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/29e3d910361bcf32e1bd2f2a6b5f6e38.jpg)
ここが「愛しの座敷わらし」のメインロケ地だったおうち。
しっかり縁側に座ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「肝煎りの家」と言われる、
園内で一番大きな「曲り家」には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/bab2358cada1ece97d72b0cf9599a06f.jpg)
真っ白なお馬さん。
あ、「肝煎り」とは庄屋さんのことだそうです。
「こびるの家」で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/e3f55604a654d8e47ffefa3f378b8009.jpg)
「けいらん」(お湯の中に団子が入っています)をいただきました。
雨が降っていて肌寒い日にぴったりのおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
「こびる」とは遠野の方言でおやつのことだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/5896048123a585ea14f8cc39974c4ccc.jpg)
どの「曲り家」にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
実際に火が入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)