かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

大人な夜に乾杯

2012-11-17 | おでかけ
もう十分いい大人なんですけれど

六本木で大人な夜を満喫してきました

お店の名前は忘れてしまいましたが

こんな感じのイタリアンのお店で食事を
さすが六本木!
外国の方が多いです。


ワイン(お友達)とビール(もちろん、かあちゃん)で乾杯


パスタのほか、本日のおススメを何品かいただきました。

その後、さらに大人な夜を!と
ザ・リッツ・カールトン東京のラウンジへ

暗くてわかりにくいですが、
夜景の見える席に案内してもらい
テンション上がります

ピアノの生演奏と歌が始まり
さらにテンション

働く方たちの質の高いサービス。
さすがです

つかの間のリッチな夜に酔いしれたかあちゃんなのでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢みたい

2012-11-10 | 本・音楽
10月28日のかあちゃんのつぶやき
2Cellos・・・ 「でもやっぱり生演奏が聞きたいな」が
な、な、なんと実現しました

新しいアルバムの発売記念の『2CELLOSショーケースライブ』に当たったのです
びっくりしたのなんのって
当選メールに気がついた瞬間、パソコンの前で大騒ぎしてしまいました

お友達を誘ってGO

都会だ~


舞台はこんな感じでした。
早めに行ったので、最前列です
2m先に彼らが!
近い、近すぎる~
フラッシュさえ使わなければ、写真もとの事。

演奏は新しいアルバムの曲を含め
全部で6曲だったと思います。
(浮き足立っててはっきり覚えてない

途中から今朝クロアチアから来ました!という紹介で
ドラマーのドゥーシャンが参加しました。

アルバム未収録曲はJimi Hendrixの「Purple Haze」
ラストは彼らを有名にした「Smooth Criminal」
鳥肌が立ちました

やっぱりライブはいいです
来年の2月から日本でのライブが始まるとか。
チケットどうしようか・・・悩めるかあちゃんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明標本

2012-11-06 | おでかけ
先日行った『海鷹祭』での
息子のお目当ての一つが
【透明標本】です。
売ってるかな~と行く前から気にしていました。

一昨年だったかな、この学園祭で初めて見て、1つ購入。
この時は、確かプロ(プロっていう言い方で合ってるかどうかわかりませんが)の方が
作ったもので、リーズナブルなのを探して買った覚えがあります。

今回買ったのは「カワムツ」の【透明標本】

画像が良くないので、わかりにくいですが
実際はもっと赤紫色できれいです。
小さな骨もはっきり見えています。
学生さんが作っているのか、息子のお小遣いで
買える値段のものが多かったです。

いろいろな薬品を使って、何ヶ月もかけて作るのだそうです。

きれいなんですけどね~
あんまりたくさんあっても・・・
いつまで増え続けるのか、ちょっぴり不安なかあちゃんです。

富田伊織さんの『新世界 透明標本』
本でも見られます。
ご興味ある方はどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋ワールドへ

2012-11-05 | おでかけ
秋晴れの一日
東京海洋大学の学園祭
『海鷹祭』に行ってきました。


3年前くらいから息子と行くようになりました。
今回はお友達親子にお付き合いいただきました

こちらのキャンパスは海洋科学部ということで
海の生き物についての研究発表、展示をはじめ
模擬店も海の幸がたくさんです

毎年、威勢のいい呼び声で来場者をひきつけているのが
マグロの漬け丼とマグロの柵売りです。


いつも行列ができています。
息子のお昼もマグロの漬け丼でした。

私は

くじら汁とか

サンマのポーポー焼き・・・ミンチ状にしサンマにネギなどを加えて焼いたもの

焼もち(海とは関係ありませんね)
などなど、食べ歩きました。

食べてばかりじゃありません

「ギョギョ~!」で有名なさかなクンのトークショーを楽しみ
(この学園祭に行くきっかけが、さかなクンのトークショーを見るためでした。)
海がめの研究発表を見学。

10kgほどの亀の甲羅を担ぐ体験


海の生き物を触る体験もしました。
なまこ受難・・・

そして、ここでも釣りをする息子

付き合ってくれたお友達、ありがとう
お待たせしてゴメンね


楽しい秋の一日でした。

ありがとうギョざいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった

2012-11-03 | おでかけ
少し離れた日蓮宗のお寺のお会式に行ってきました。


提灯の明かりがきれいです

私のお目当ては、テンポのいい講中の練り歩きと
境内に設けられた舞台でのいろいろな演目を見ること
友達の子どもがダンスを踊るというので
それを楽しみに出かけたのですが、
時間に間に合わず・・・
残念


こういう舞台で、ダンスや歌や民謡などなど
出演者の年齢も幅広く、盛り上がります。

お寺の近くを練り歩いていた講中が戻ってくるのを
待つ間の寒いことといったら
ここ何年かは暖かいお会式が続いていたので
寒さが骨身に染みました。
寒さをしのぐために、食べまくりました
(夕飯も兼ねて)

にぎやかな太鼓の音や掛け声が聞こえてくると





纏を振る人達がかっこいいのです。

お会式に来ると、冬が近づいてきたな~と感じるかあちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする