かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

道なき道を行く~

2015-05-09 | 旅行
さわやかな日が続きますね
今年のGWは川遊びではなく、
信州へ山菜取りとお友達に会いに行ってきました


すがすがしい空気に、きれいな風景
いいですね~


雪がけっこう残っていましたが
家族で食べる分はGETしました

 
「たらの芽」


「ふきのとう」


「こごみ」
画像はちょっと伸びすぎ「こごみ」です
食べる用はもっと閉じたものを選びます。

「うど」「いら」も手に入れました

前に見た「マツコの知らない世界」で
山菜の世界を紹介していた方が、
「山菜は自分で採って、自分食べる。おすそ分けはしない。」
と言っていたのを思い出します。
山の恵みに感謝して、持ち帰りました


久しぶりの山菜取り。
けっこう歩くし、道なんてない所を歩くことを
すっかり忘れていました。
気がつけば、どろどろ・・・

家族3人で出かけるときって
いつもこんな感じなのよね~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュージュー幸せ♪

2015-05-02 | グルメ
久しぶりに会うお友達のお誘いで
西武池袋緯富士見台駅近くの
焼肉屋さん『牛蔵』さんへ。

このお店は、美味しいお肉がリーズナブルに
いただけると有名なお店。
かなり前から噂は聞いていたのですが
なかなか行く機会がなく
ようやく実食

当日予約の午後12時受付目指して
並んでくれたお友達に感謝です













いろいろ注文しました。
はずれがひとつもない、お肉たち
「マキ」「みすじ」「ちまき」などなど
聞いたことのない部位をいただきました。
幸せ~

でも、年は隠せない
翌朝までお腹一杯のかあちゃん・・・
消化できない体が悲しい

ちなみにこのお店
先日購入した「ねりグルディープ」という本にも
取り上げられていました。
ますます行きにくくなるかしら・・、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする