雲の上を歩くひと

日常生活や、過去を振り返っての
回想日記(←ボケ防止のために綴ります。)

目薬のお時間です。

2011-06-28 22:05:20 | 日記
だいぶん長い間、更新していなかったなあ。。。
実は先週、こちらのブログで度々登場する祖母・孝子が目の手術で入院していて何かと忙しくしてました。
こう書くと「おばあちゃん大丈夫!?」と心配される方がいるかもしれませんが、緊急性のある手術じゃなくて本人が希望しての手術です。なので手術も30分くらいだったかな!?

孝子は白内障があるのですが、家族からすると「それでもよく見えている方じゃないかなあ」と思っていたのですが医者に検査結果表を見せてもらうとそういう事だったのかと



わたしもそうですが、健康的な人の目って360度まんべんなく景色が見渡せると思うのですが、結果表には360度の円グラフの右下辺りが孝子の場合欠けているんですね。
つまり右下側がかすんで見える。これが両目どちらも。


そういう表を見せてもらって説明を受けると、はじめて「ほんまに見えていなかったんだ」と思いました。
気付いてあげれてなかったんよね。


今は回復して自宅に戻ってきてますが、炎症を抑えたり感染を防止する為の目薬をしています。
これがねめっちゃややこしい。目薬は全部で4種類あるのですが、これは朝・夕のみ! この目薬は右目のみ!と細かい。目にさす順番も決まっているし、薬と薬の間は5分以上空けてとか。 なので、honeがその時間になると目薬セットを持って「目薬のお時間です」と孝子の部屋に参上。ナースのようです。


ただ、目にしみる目薬があるせいか孝子が怖がって目をつぶってしまい、目薬が目に上手く入らない時があります。
その時の孝子のセリフ「入った!!」
あきらかに目薬の粒は、孝子のまぶたの上にのっかってます。どう見ても入ってません

「入った言うたら、入ってるねん!!」ムキになる孝子
はは~ん。。痛いから目に入れたくないからだな。。


あんた、子供か!?と思わずツッコミをいれたくなる。そんな目薬タイムの日常





大福を喰らう犬

2011-06-16 21:40:02 | ワンコとかニャンコとか♪

この前、バフが(↑コヤツです)テーブルの上から何かを拝借したような感じで走って逃げて行った。
何やろう!?と気になって追いかけてみると。。。

口に大福もち
孝子が楽しみに置いていたやつである。

これがね、ちゃんと大きな手と手の間に大福餅をはさんで頭を近づけたり遠ざけては餅を引っ張りほおばる。
そのさまがあまりにも人間にそっくりなんよね。

手から口にかけて10cmほど伸びている餅。。。。
犬も餅を食べる時、人間と同じなんだなーと感心して怒るに怒れなくて逆に興味深かったシーンでした。
動画とっておけば良かったなあ~

piano

2011-06-14 23:59:13 | ~おもうこと~
我が家に長年眠っているピアノがある。
たま~に、祖母・孝子が演歌を弾いているが。。。
ピアノからたまに音の外れた演歌が流れるってどうよ

honeは、小学校時代少しだけピアノを習っていた。
練習嫌いなわたしはいつも周りの子と差があった。
みんな上達していってその都度難しい曲に取り組んでいるのに、honeは簡単な曲ばっかり。今、思うと教えてくれる先生にもピアノ教室に通わせてくれた親にも申し訳ないことをしたなあ。


いつも基礎的な曲の繰り返しで憂鬱になってきた時「トルコ行進曲」や「エリーゼのために」をどこかで聴いた。わたしもそういった曲を弾きたい。。。だけど、今習っている教室では弾かせてくれないだろうなあ。。それどころか、先生が「基礎も出来ていないのにこの子何言っているの!?」と思うに違いない!


ああ!どうやったらあんな曲弾けるの!?と思った小学2年ぐらいの時、本屋で譜面が売られていることを発見 有名な音楽家達の曲がずらーっと並んでいる!! 1曲200円ほどの楽譜。 おお~求めていたものはこれだ!!と祖父に頼みこんで譜面を買ってもらった。

はじめて買ってもらった譜面は「トルコ行進曲」。基礎力不足なわたしにとっては難しい。。。。譜面に音階を書き込んで、耳にしたフレーズを頭に浮かべて独学で進めていった。 自分が弾きたいと思った1曲が弾けるようになったときの喜びは何とも言えない。 ピアノ教室の宿題で出された課題よりもずっとその曲ばっかり弾いてた。


基礎も大事だけど、子供のモチベーションが上がるのはむずかしいものを達成したときの喜びだと思う。honeみたいにヤル気のないタイプや気分にムラがある子、1つの物事に集中できない子、周りの子に比べると能力がないとみなされやすい子は今している事が面白くないと感じてるからだと思う。 基礎をじみーに習わすことも必要だけど、それともう一つ課題を与えてあげるとこういうタイプは伸びていきやすいと思う。 本人の興味があること、やりたい分野でワンランク上の課題を与えてあげるといい。物事を達成した時の喜びを感じさせてあげる必要がある。 


勉強嫌い、練習嫌いなhoneは大人になってから勉強も学ぶことも好きになった。それは達成した時の喜びが大人になって身にしみたから。子供時代に周りの誰でもいいから達成したときの喜びを早いこと色々教えてあげて欲しい。その子はきっと大人になる前に学ぶ事や勉強も好きになるだろうから


以上、残念な大人に育ったhoneの後悔話。


梅雨が続く

2011-06-11 20:52:12 | 日記
九州地方では、局地的に激しい雨が降り、宮崎、鹿児島両県では一部で避難勧告が出たとか。
こちら関西の神戸地方では、今日のお昼ぐらいに久々の晴れ間が!!
急いで、ワンコ達を散歩に連れてきました。

我が家は三匹犬を飼っているので、2回に分けて散歩に連れていきます。
さいしょにポコ&モモ。その次にバフだけ
こうしないと引っ張られて身の危険が。。。。

2回も散歩に連れて行くと道で出会う人も同じなようで
「えっ!?さっき散歩連れて行きませんでした? お宅いったい何匹飼ってはるの!??」と驚かれることも度々。。

しかし、犬って散歩好きだよねえ。外に連れていってもらえると分かるとめっちゃ喜ぶもん。




アメリカンな俺たち その2

2011-06-09 20:35:56 | ワンコとかニャンコとか♪
体質面では、皮膚病、耳の病気に注意! 垂れ耳なので、耳の中に汚れがたまりやすいです。毛の量も多いのでむれやすくしょっちゅう身体を掻いてます。あと、鼻が低いので涙焼けをしやすい。目の下から鼻にかけての部分が茶色くなるんですね。なので、まめに耳の中や目の周りをふいてあげる必要があるかなあ。


甘やかして育てると興奮癖がつきやすい。 


あと多頭飼いを考えられてる方は先住犬の性格にもよるんですが同犬種、同性は避けられた方がいいかな。我が家はモモ(メス)がちょうど1歳の時にバフ(メス)を迎え入れたのですが、最初は喧嘩が耐えませんでした。(今もあまり仲が良い方ではないのですが、、、) 獣医さんにも相談したのですが、オスとメスだったらまだ争うことも少ないようです。今は互いにそれなりの距離をとりながら、一緒にいるような感じです。


こんなアメリカンな我が家です。
モモとバフに会いたい!と興味がある方は、自宅でアロマとコスメのスクール&サロンを開いてますのでぜひ遊びに来て下さいね♪
(↓ブログのリンクを貼っておきます。よかったら覗いて見て下さい)


アロマとコスメのスクール&サロン
Aroma Dressing





アメリカンな俺たち

2011-06-07 21:27:10 | ワンコとかニャンコとか♪
今日は、我が家で飼っているアメリカンコッカー達について書いてみたいと思う
散歩中たびたび「アメリカンコッカーって飼いやすいですか?」と聞かれるので、もしこの犬種を飼うかどうかで悩んでいる方がいましたら参考にして下さいね。


まずは、モモ(メス、2歳3ヶ月)


バフ(メス、1歳3ヶ月)



ポコ「俺もか?」


あんたは、ビーグルだよ!!とポコが割り込んできたところで話を元に戻すと。。。。



アメリカンコッカースパニエルは、垂れ耳とふわふわの長い毛が特徴の犬ですね♪古くからイギリスで鳥猟犬に用いられた歴史があります。その野生の本質なのかハトを見つけると猛烈な勢いで追いかけていきます(特にバフ)ハトは皆、大空に羽ばたいていきますが


飼いやすさでいうと毛の管理を除けば非常に飼いやすい。一番いい所は、人見知りをしないんですね、初めて会った人でもすぐに懐いていきます。反面、寂しがりやなので一人暮らしをされている方よりは、常に誰かが居る環境がいいかな。4ー5人暮らしのファミリー向けです。


アメリカンコッカーは、毛がストレートorトイプードルちゃんのようにややウエーブが入った子がいますが(我が家では、バフがストレート。モモがウエーブ入ってます。)ストレートヘアの子はウエーブヘアの子に比べると毛が抜けやすいです。なので、毎朝の掃除機がけは必須です。


シルクのような全身の柔らかい毛が魅力ですがすぐに伸びてきて毛が絡みやすいです。あと、口周りや耳の毛が汚れやすい。 hone家では、2週間に一回家で洗って2ヶ月に一回美容院で散髪してもらってます。(理想は一ヶ月に1回らしいですが)美容院代が1匹7000円くらいなので毛の管理をするだけでも維持費がかかります。。。だけど、だけどこの毛のフワフワ感はアメリカンコッカーならではの柔らかさ!触るとすごーく気持いいです。


長くなりそうなので、明日に続きます!!