初めて訪れる国立競技場。言わずと知れた日本サッカーの聖地。かつてトリニータもこの場で輝いたとされる素晴らしい場所である。 そして初めてなのは国立デビューだけでない。日本代表の観戦自体も初である。これまで大分開催の時はいずれも用事があったし、昨年の鳥栖開催の時も予定は空いていたのにチケットが取れなくて断念した。 国立に行くと決めてからは先行販売で即効手に入れました。ちなみに . . . 本文を読む
3月14日
この日は昼に野球、夜にサッカーの2試合を観戦します。
7時 起床
この旅行で生活リズムが安定しつつある。
10時 横浜 関内駅到着
横浜-ロッテの試合のために来ましたが、まだ時間があるので近くにある中華街に行ってみました。
立派な門をくぐり、そこには、、
多くの店舗が並んでおりました。まさに中華街といったところです。
なんか気分的には日本人観 . . . 本文を読む
横浜スタジアムにて行われたオープン戦 横浜DeNA-千葉ロッテの試合に行ってきました。
オープン戦では内野席はどこを座ってもOK。だから普段だったらまず観戦できないバックネット裏で観戦しました。
その場所柄からか周りに横浜ファンが多く、いくつか話し声なんかも聞こえたりしたが、結構中畑監督は支持されてるみたいだね。昨年までと比べると明るくなったという意見をよく耳にした。
たしかにそ . . . 本文を読む
結構テレビが大好きっ子な俺にとって、テレビ局の見学はすごくやってみたいなと思ってました。
本当は番組観覧とかやれたらよかったのですが、これに関しては一人で体験してもつまらないと思うし(内容をネット上はおろか誰にも漏らせないからね)、またいずれ友達と旅行に行くときがあればそのとき行きたいな。
そこで立ち入る範囲内で見学したいなと思ったんですが、旅行する前からどこに行こうか考えてました。
お . . . 本文を読む
3月13日
そろそろ至る所に疲労が出始めている。
9時半 赤坂 TBS
この模様はこちらで
13時 渋谷
とりあえず渋谷駅に行ってみた。そしたら駅構内で、
別に渋谷駅以外でも見かけるけど、本田さん躍動しすぎっす。。。
渋谷の人の多さに驚愕。さすが若者の街。俺も一応20代前半なんだから楽しんでもいいはずなんだが。あまりの人の多さに逆に萎えた。。 . . . 本文を読む