亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

2020年を振り返って

2020-12-28 10:06:24 | 日記
今年を振り返りたいと思いますが、年始から年末にかけてコロナに振り回された一年でした。 例年だと抱負や観戦計画をもとにして達成度や満足度を振り返っていくのですが、緊急事態宣言もあり全てにおいて"自粛"で片付けられてしまうので簡潔に終わらせます。   トリニータに関しては現地観戦できたのはリーグ3試合、ルヴァン杯1試合のみ。リーグ戦に至っては初観戦となったのは11月になってから。ホーム . . . 本文を読む

【現地観戦報告】第33節 湘南戦

2020-12-27 09:59:32 | トリニータ2020
とてつもなく寒かった現地レポートです。         三竿と高山には湘南サポーターから拍手が起こっていました。思い起こせば現地観戦した柏戦も高山の古巣で、選手紹介時には拍手で迎えられていました。どこのクラブでも愛されているんだなと思った瞬間でした。     今日に至るまで体調は元気だからあえて語るけど、BMW . . . 本文を読む

トリニータ総集編2020 Part6(順位予想答え合わせ 他)

2020-12-26 21:06:36 | トリニータ2020
最後になりますが、毎年のことながら順位予想の答え合わせをしていきます。   まずはJ1から。 川崎の優勝は見事的中。浦和と大分の中位予想も的中となった。 神戸と名古屋を入れ替えれば、そこそこ上位と下位のグループ自体は当たったのかなと思っている。     続いてJ2。   大宮は見事に外れました。さすがに怪我人が多いと順位も上がってこ . . . 本文を読む

トリニータ総集編2020 Part5(トリニータ名言集)

2020-12-25 21:32:43 | トリニータ2020
新企画となります。 今年1年のトリニータの中で、様々な媒体から生まれた選手などによる名言(迷言?)を月間方式にて集計を行いました。新型コロナによる中断でネタ集めができるのかという危機もありましたが、なんとか選手やクラブがSNSを通じて発信してくれたおかげで毎月選定することができました。 ※ここだけの話、新型コロナの中断期間のほうがネタ集めに苦労しなかったです。どうしてもシーズン中だと選手もサッ . . . 本文を読む

トリニータ総集編2020 Part4(選手評価(後編))

2020-12-24 18:14:58 | トリニータ2020
今年もデータに基づいた選手評価を行っていきます。   昨年同様、各媒体によるベストイレブンを集計しましたが、今季は以下の媒体から集計行いました。 ・DAZN週間ベストプレーヤー ・ワッキー(※第15節まで) ・那須大亮(※第14節まで) ・サッカーダイジェスト ・超ワールドサッカー ・Football LAB(攻撃的ベストイレブン) ・Football LAB(守備的ベ . . . 本文を読む