亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

トリニータ総集編2018 Part4

2018-12-24 21:43:36 | トリニータ2018
今回で総集編は最後です。例年通り最後は順位予想の答え合わせで締めます。 そして今年はシーズン前に選んだ、躍進のキーマンの今シーズンの成績も調査しております(一部コメント有り)。 〇J1  <予想>  <結果>    1 鹿島    川崎 2 磐田    広島 3 浦和    鹿島 4 名古屋   札幌 5 横浜FM   浦和 6 川崎    FC東京 7 神戸    C大阪 ニアピン 8 C大 . . . 本文を読む

トリニータ総集編2018 Part3

2018-12-23 13:13:34 | トリニータ2018
昨季に続き、Part3は選手個人の評価です。 今年も5段階評価で行っております。 今期も、出場試合数・得点(失点)・アシスト記録も掲載しています。 引用:Football LAB GK1 修行智仁(0試合0失点) ★ 精神的支柱としてチームの成長に貢献も、プレーで引っ張ることは今季もできず。 J1昇格の目標を達成し、チームを離れると発表。新天地での活躍に期待したい。 DF2 ウイリアン . . . 本文を読む

トリニータ総集編2018 Part2

2018-12-15 16:25:15 | トリニータ2018
今回は2018年J2リーグのベストゲーム、ワーストゲーム、ベストゴール、被ベストゴールの発表です。 <ベストゲーム> 第3位 第39節 松本山雅FC戦 今シーズンのJ2リーグの中で最も注目されたであろう頂上決戦。緊迫した試合展開となったが、これまで何度も築き上げてきたコンビネーションプレーで三平が先制点を挙げ、これが決勝点となり首位を奪還した。 このまま逃げ切り優勝でフィニッシュでき . . . 本文を読む

トリニータ総集編2018 Part1

2018-12-08 22:31:39 | トリニータ2018
今年もトリニータの戦いの総集編をやっていきます。 まずは今年1年の振り返りから。僕自身転勤もあったことから、いつもと違うシーズンになりました。 1月 30人全員で戦うという方針の下、目標とする6位以内を目指したチーム作りがスタートする。 ちなみに、新体制発表時は31人いて、一番最後に契約更新した佐藤昂洋がその一週間後に青森への移籍を決めた。 2月 どの選手が試合に出てもおかしくないくらい . . . 本文を読む

【2位で】第42節 山形戦【J1昇格】

2018-11-17 16:56:05 | トリニータ2018
現地に行きたかったけど、明日早朝から用事があるのでDAZNで見届けました。 J1昇格おめでとうございます!! 勝利で決められたら優勝というおまけ付きでしたが、計り知れないプレッシャーと相手の素晴らしいゴールにより同点にされてしまう苦しい展開となってしまいました。 それでも、伊佐スタライブで知りましたが本日誕生日を迎えた東京Vの上福元に助けられた形で町田の勝利を阻止し、見事2位でJ1昇格を勝ち . . . 本文を読む