3連休でホーム観戦の予定が組みやすいタイミングでありましたが、見送ることにしてDAZN観戦にしました。体力的な面で考えれば行くことは可能でしたが、しばらく旅行続きだったので充電期間が必要だと判断しました。
ただ決してマイナスには考えてほしくなく、プレーオフに進出した際には場所がどこであれ足を運べるようにする予定です。場所がどこであれと言いつつ、やはりやれるならホームでやりたいよね。というわけで残 . . . 本文を読む
2回に分けて投稿しました。それだけ今回の旅行は内容が濃かったです。
9/18(日)
9時10分 ホテル出発
9時30分 万葉線高岡駅
ドラえもんトラムに乗るために時間を合わせました。車内はファミリー層が多く、おっさん一人が乗るのはなんだか申し訳ない気持ちになりました。。。
途中下車し藤子・F・ . . . 本文を読む
連休を利用して北陸方面に行ってきました。最大の目的は2日目に行くことにしているツエーゲン金沢と大分トリニータの試合観戦ですが、1日目は富山県内に絞り観光することにしました。
9/17(土)
8時30分 自宅出発
10時50分 東京駅出発
14時15分 氷見駅到着
氷見に行こうとした理由は、1つは魚が美味しいという情報を入手で . . . 本文を読む
金沢戦は多数のスタジアムイベントが用意されていました。単独でまとめるときは気分的な部分も多少ありますが、今回は旅行レポートでまとめきらないと判断したのでイベント単体でブログ起こしてみました。旅行レポートもまた魅力たくさんだったので。
スタジアム入りしたのは14時頃でした。旅行レポートでも別途報告しますが、当初の予定では金沢入りしてから兼六園に寄りたいなと思っていま . . . 本文を読む
現地観戦してきました。前日に富山の氷見・高岡方面を観光し、当日に高岡観光を済ませてから金沢入りしました。
台風が迫っていている状況でしたが、旅行期間中は雨に見舞われることなく乗り切れました。そのかわり実家がやばいことは情報が入ってきていて、試合前にはちょくちょく確認とったりしていました。現状、雨漏り以外の被害はなさそうです。
実家から出発していたのであればこんな大変な時期に . . . 本文を読む