goo blog サービス終了のお知らせ 

HONU体験工房 日記

honu 体験工房のブログです。
日々の屋久杉 地杉の時計体験作りを綴ります♫

honu 商品取扱店

2015-04-30 | HONU製品取扱店


こんばんは~
明日から5月ですね!
GW も後半戦に突入ですね~~



ということで、お問い合わせが多くなってきました honu の商品取扱店のご紹介です。

ご紹介なんですが。。。
honu の商品を取り扱っているのは、麦生にあります直営店のみです ^^;

すいません。
なんか、たくさん取扱店があるような言いっぷりで。。。

なので、ご興味のおありの方は、申し訳ありませんが、どうぞ麦生の直営店まで足をお運びください。
よろしくお願いします。



こちらはオーダー品です!
最終コーナーをまわりましたね~~
しばらくは店頭品のみの作製となります。
ある意味寂しいんですけどね。。。





それでは明日も元気に営業です!

mahaloha

Honu 商品取扱店 2014

2014-04-28 | HONU製品取扱店
Imgp2683


こんばんは~
GW に入りました!
いつもGWはお天気が良い記憶しかないのですが、今年の前半は雨が多いですね。
でも、雨の島、屋久島です。
雨に出会えたことはラッキーと考えましょう。



そんな GW 期間中は、お問い合わせも多くなります。
まず、一つ目ですが、タイトルにあります取扱店です。

honu の商品は、この麦生の直営店のみの販売となります。
大型お土産店やホテル等にも一切卸しは行っとりません。
申し訳ございませんが、直営店まで足をお運び下さい。

二つ目ですが、オーダー品に関してです。

こちらも昨日アナウンスしました通り現在オーダーを休止致しております。
再開は、この冬になると思います。
勝手申しますが宜しくお願いします。

三つ目は休業日です。

GW中は休まず営業致します。
ただ、営業時間の変更があるかもです。
できれば前日いぜんにお電話いただけると確実です。
0997-49-3145

以上、よろしくお願いします


Imgp2678


それでは明日も元気に営業です!
明日お会いできるのを楽しみにしています。

あっ、
Top画像は、久々にマスターシェイプしました夜光貝オープンハートです!

mahaloha





Honu 商品取扱店 2013

2013-04-05 | HONU製品取扱店
Img_0673


おはようございます!
晴天の屋久島サウスです。
昨日は、彩雲が出たりで素晴らしい一日となりました。
明日から明後日にかけて大荒れとなる予報です。
週末に来島予定の方は、充分に情報に注意なさってくださいねぇ~



さて、
今年も春休みに入り、観光の方々がたくさん入島される時期になりました。


Img_0671


そして、この時期に問い合わせの多くなる、
Honu 製品の取扱店ですが、 Honu の商品は麦生の直営店のみの販売となります。


Img_0675


大型お土産店や有名ホテルなどにも卸は行っていません。
お手間をおかけいたしますが、麦生の直営店まで足をお運びください。
よろしくお願いいたします


Img_0676


それでは今日も元気に営業中です!
日曜日は悪天候のため営業時間を縮小いたします。
よろしくお願いいたします

mahaloha


HONU製品の取扱店 2012

2012-07-08 | HONU製品取扱店
Img_0269


おはようございます。
昨日は、雷と停電のため営業を早めに切り上げました。
すごい雨と稲光にみなさん驚いたでしょうね。
でも、その荒天の後には、素晴らしい虹と夕焼けが我々を癒してくれました。
これも正しく陰&陽だと感じます。



ということで、本日は毎年恒例となりました『HONU製品取り扱い店』のご紹介です!
2012 と名うってはいますが。。。。

今年もHONUは麦生の直営店のみの販売となります。

大型お土産店さん、有名ホテルさん他、屋久島島内に商品を卸しているところはございません。
お手数ではございますが、直営店へ足を運んでくださいねぇ

また今年から夏期休業日として、
火曜日にお休みを頂いています。
その他、不定休および数時間の休業もございます。
ご来店の際は、電話にて営業の確認を頂けると幸いです。


Img_0264


それでは昨日の尾の間温泉から見た虹でおわかれいたします。
今日もおこしくださり有り難うございます。

素敵な日曜日にしてくださいねぇ~

mahaloha



honu の商品は直営店だけの販売です

2011-05-07 | HONU製品取扱店
Sany0003


おはようございます!

久々に晴れ間が出た屋久島サウスです。

うちの娘二人も、雨と寒さで固まってました・・

鹿児島は降ってないのに、なぜに屋久島は、、

という感じのGWでした。

あっ!

明日までですね



ということで、

連日、たくさんの来店ありがとうございました!

ニュースで報道されているように、

やはり屋久島を含め九州地方は、まだ元気があるみたいです。


そして、

お問い合わせあります、タイトルのhonu 製品取扱店ですが、

今のところ麦生にあります直営店のみの販売となります。

ノース方面からだと少しお時間を頂きますが、

付近には、千尋の滝やトローキの滝等の景勝地がございます。

どうぞ、

島内観光のひとつに honu も混ぜて頂くとありがたいのです。

ごめんなさいね。



Sany0005


フェイジョアの蕾がたくさんです!

お花はレフアのような可憐なお花なのですよ~

今日は最高の一日になりそうですね

mahaloha



HONU製品の取扱店

2009-11-11 | HONU製品取扱店
Honu2jpg

過去のブログでも紹介しましたが、HONU madeの商品は麦生にある直営店のみの販売となります。
宮の浦や安房、空港などの大手お土産店やホテル等には卸してございません。
宮の浦からだと車で一時間弱とたいへん時間を要しますが、ご理解をお願いいたします。
HONUは屋久島を一周する県道沿いにあります。
近くには千尋の滝やトローキの滝、尾の間温泉という名所や、ぽんたん館、ボタニカルパークなどの総合施設もあります。
ご旅行計画時には縄文杉や白谷雲水峡にまじえて南部地区もぜひ行程に入れてみてはいかがでしょうか。

サイトの中にも『HONU近隣観光スポット』を掲示してますのでぜひ覗いてみてください。

*一部商品は通販を承りますので詳しくはメールにてお問い合わせください。
Honu1jpg

HONUのまねき猫anelaも首ではなく前足をなが~くしてお待ちしております♪
anelaも一年半前に死にそうな風貌で迷い込んできた野良猫でしたが、今はしっかりたくましくなりました!