
おはようございます!
オヒアレフアが咲き始めました。
ありがとう。
□
そして、明日です。

このねむねむの木投げ銭ライブにぜひぃ~っ!
新たに、オープニングアクトに美香ちゃんが決定。
飲食では、天然村からスィーツの出店もあります。
そのほか天然石鹸などの物販も決まりました。
お天気も午後から回復しそうです!
ぜひぜひ、お気軽にお越くださいねぇ。
テラスや芝生もあります。
お子様ずれもOKです。
それでは、明日お会いしましょう。
準備の手伝いでお店は午後からお休みさせて頂きます。
よろしくです。
mahaloha


こんにちは~
今日は春休みど真ん中に行われるライブ情報ですよぉ~
昨年の東田トモヒロくんの屋久島ライブで繋がった種子島のバンブーフォレストさんとのコラボ第一弾です!
オープニングアクトとして屋久島から、
DJの『Dj VAVA』
シンガーソングライターの『青木たかし』
ジャズピアノでは『山田 実』
and more
の出演予定です!
飲食の出店として
ハレキパ初参戦の『じいじ家』
いつもの味の『土井鮮魚』
井内おじさんの『ピザ』
and more
3月30日の日曜日。
Open は17:30 予定ですが、日曜日なのでDJ組の時間が合えばもっと早く始めて踊れるかもです。
また、ここでアナウンスしますねぇ~~
よろしくです。
楽しみましょう ♪
あっ、フライヤーの絵は『ねむねむの木』直筆でございまする。
問い合わは HONU までどうぞぉ~
</object>
YouTube: ねむねむの木:古川食堂
そして、honu は無事に元気に営業中です!
mahaloha


こんばんは~
ご無沙汰してます!
おかげ様でベースの完成が近づいてきました。
明日より通常営業ができる見込みがたちました。
工事中は、たいへんご迷惑をおかけしました。
明日からよろしくです


けっこう時間がかかった理由はこの柱です!
完全に腐れていました。。。
この時期に改修して正解でした。
このままの柱の状態で台風が直撃したら大変なことになっていました。
神様ありがとうございます。

新しく入れ替えた柱です!
新築ではなく、入れ替えのが大変ですね。。。
大工さん、尊敬ですよ。

デッキに生コンが必要なので、工房の床もうってもらいました!
めっちゃ綺麗です。
実は、始めて工房を立ち上げた時は、自分でコンクリをうちました。
なにせ素人に加えて、コンクリも自分で混ぜたので表明が凸凹で大変でした。
当然、中に入れるマシーンも水平をとるのが難しく、機械の台は三つ足を選ぶ始末でした。。。
これで、これからは四つ足の台でも大丈夫なのです!
よかったぁ~
さぁ、頑張って仕事するぞぉ~~
□
次は、一ヶ月後に木が乾いた頃を見計らって塗装を行います!
ここでアナウンスしますが、数日の休業が発生するかもです。
定休日をはさんで行う予定ですが、お天気次第です。
その時は、よろしくお願い致します。
すいません!
では、明日は元気に営業です!
mahaloha


おはようございます!
雨も上がり、素晴らしく晴れ渡ったここ屋久島サウスです。
皆さんいかがおすごしですか。
先日、アナウンスした店舗改修ですが、雨が多く続いています。
この先の天気もなかなか予測しがたいです。。
いつ工事日になるかご報告できない状態ですね。
なので
honu にご来店予定のお客様は、事前にご連絡ください。
よろしくお願いします

0997-49-3145
今日は、今のところ営業予定です!
大工さんから連絡がありませんので。。。
画像は、手直しする店の前のデッキです。
パレットに檜のバラ材をビス止めしただけのボロです。
キノコにもやられて腐れも激しくなってきました。
このデッキも補修します。
このこ達ももう少し居心地が良くなるかもですね!

破壊王のイルカ。。。
柵をがじがじして壊してしまいました。

このグリーンの柵も取り壊しです。。
mahaloha


こんばんは~
少し寒が戻った、ここ屋久島サウスです。
それでも、観光のお客様はじゅうぶん暖かいとおっしゃっていました。
明日から、またしばらく雨マークが続きます。
天気の急変に十分注意して屋久島をお楽しみくださいねぇ。
□
さて、ここ honu ですが、ずいぶんと老朽化したデッキを補修しようと考えていました。
ちょっと遅れてしまいましたが、この木曜~金曜に修繕したいと思います。
天気によっては前後致しますので、来店予定のお客様は事前にお電話頂けますと助かります。
よろしくです

□
そんな定休日前の月曜日は、店頭分が少なくなってきた屋久杉クロックのベース作りを行いました!
先日導入したドラムサンダーのおかげで、手間がだいぶ省けました。

水平の精度が上がったのか、輝きも良くなったように思います。

少し角度を変えるだけで万華鏡の用に複雑な輝きを放つ虎木の屋久杉!
やばいっす。。。

そして。。。

大人気の屋久島クロックも相変わらずの輝きですねぇ~

honu のロゴも誇らしさがでていますねぇ!
明日は定休日ですが、工房で仕上げに入ります。
さて、どの貝で飾りましょうか。
楽しみです~~
mahaloha
