HONU体験工房 日記

honu 体験工房のブログです。
日々の屋久杉 地杉の時計体験作りを綴ります♫

ビワの販売が終了します

2016-04-22 | 屋久杉goods


mid morning!!
そろそろ雨が降り出しそうなここ屋久島サウスです。
皆さん、いかがおすごしですかぁ~~
天気図をみてみると。。。これは梅雨ですよね。。
ある方が九州の最速の梅雨入りが四月にあったとおっしゃってました!
ありなんですね☆

そんな雨の多い屋久島サウスですが、ウミガメの産卵も始まりました☆
くわしくは屋久島ウミガメ館HP をご覧くださいねぇ~




そして、毎年ウミガメが産卵に入るとオープンするのが、ここサウス尾の間にありますワルンカランですね!
私も早速お弁当を注文しました!
お弁当といってもマイ皿を用意してのお弁当です。
昨年はマイハシにして、お手拭きなども頂いていませんでした。
そして、今年はもう一歩進んでマイ皿です。
だからどうなの。。。て、かんじですが。。
少しずつですねぇ~~☆



そして、タイトルにありますビワの販売が終了いたしました!
たくさんのお買上げ有り難うございました。
昨年の台風に影響による、まさかの販売休止。。。
でも、今年は豊作に恵まれましたね♪
お味も最高でした☆
また、来年の豊作をいのりましょう。
祈りは通じますよねぇ~~



それでは今日も元気に営業です!
恵みの雨が天から降り注ぎはじめましたよぉ~~♫

mahaloha

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。