ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

もうすぐお雛様

2020-02-26 20:01:58 | 2020年日々の出来事
もうすぐお雛様です。長男夫婦と孫たちは休日を利用して雛飾りを行いました。



孫たちリクエストがありました。「ぼた餅」食べたい。

喜んだのはバーチャンです。早速もち米を蒸して餅つき始めました。





楽しそうに孫二人は餅つきをして、おもちもたくさん食べたようです。

孫たちも成長しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス

2020-02-26 19:43:56 | 2020年日々の出来事
今年は今までにない冬の景色になってしまった。家の周り積雪0センチとなっている。それに社会はコロナウイルスの拡大で大混乱の状況になりつつある。

スポーツやイベントも中止が相次ぐ。無観客の歌謡番組(テレビ放送だけ)プロ野球、大相撲の検討、Jリーグの中止が発表された。異常な年になってしまった。

東京オリンピックの運命はいかに・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2020-02-03 19:31:38 | 2020年日々の出来事
今日も積雪0センチなのですが、節分になってしまった。そして暦の上では明日から春(立春)なのです。季節感のない今年の冬どうなるやら・・・?

家族みんなの厄払い、そしてコロナウイルスにならないように豆まきを長男たち家族で行いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕神社の裸参り~尾花沢三日町

2020-01-13 20:11:28 | 2020年日々の出来事
尾花沢市三日町にある愛宕神社で恒例の裸参りがありました。
こんな伝統行事を行っている集落の方々素晴らしいことです。






写真家たちも県内外からいっぱい詰めかけて撮っていました。私もですが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebookを始めて

2020-01-09 19:34:13 | 2020年日々の出来事
新年が始まり孫たちは幼稚園に行きだした。



今は、時代の流れでSNSが普及している。新しい物が好きな私も挑戦している。すでにLINEはマスター済みとなった。

去年からFacebookに登録していたがイマイチ実名登録なので投稿は差し控えていた。しかし今回Facebookを活用するきっかけがあり投稿を始めた。

写真の全国交流グループのFacebook(グループ内の交流でしか見れない設定になっている)である。自分が撮った写真を投稿すると「いいね!」や「コメント」が返ってくる。他の人の写真が見れる。

写真のレベルも高い方が多く勉強になるし、写欲の向上になっていると思っている。

心配はブログの投稿が減ってしまうのかと気にしている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2020-01-02 12:34:25 | 2020年日々の出来事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする