昨年秋に運搬してもらった、きのこ栽培のオガクズも少なくなり、自家用のダンプトラックで、製材所に取りに行きました。雪の降る中でしたが無事に運搬、家に着いてからも、みんなで小屋の中に運びました。

見事な材木が大量にに積まれています。

工場の中も、きれいな所でした。


オガクズの袋詰め、みんなで頑張りました。

オガクズも、きのこの収量に大きく影響します。「製材所さん、良いオガクズで安心してきのこ栽培できます。ありがとう!!」。今日運んだオガクズ全部使ったら、今シーズンのきのこ栽培も終了です。

見事な材木が大量にに積まれています。

工場の中も、きれいな所でした。


オガクズの袋詰め、みんなで頑張りました。

オガクズも、きのこの収量に大きく影響します。「製材所さん、良いオガクズで安心してきのこ栽培できます。ありがとう!!」。今日運んだオガクズ全部使ったら、今シーズンのきのこ栽培も終了です。
鏡開き。我家でも夕食は、「鏡もち」を割り、あんこもち、雑煮、きな粉もち、にして食べました。きな粉もちを、冬に食べると風邪をひかないとか。
きな粉もち。神棚の鏡餅1組は、小正月(1月15日)に食べるのかな?

きな粉もち。神棚の鏡餅1組は、小正月(1月15日)に食べるのかな?

今年の正月は、暖かく雪かたずけもなく、穏やかに過ごしました。昨日より雪が降り出し、今朝は除雪機で初除雪となりました。受託している駐車場の除雪にも、5時すぎに起床して6時頃より初除雪をしました。これからも10cm以上の新雪が積もると除雪に行きます。(小型の除雪機なので、2時間ぐらいかかります。)
雪は少ない程、生活は楽ですが、困る人もおります。スキー場とか、除雪による収入を獲ている人や、会社です。大雪では困るけど、「適当に降らせてね、空の神様!」(1.5mぐらいかな?)
私が使っている小型の除雪機

道路でも大型の除雪車が、除雪をしていました。

雪は少ない程、生活は楽ですが、困る人もおります。スキー場とか、除雪による収入を獲ている人や、会社です。大雪では困るけど、「適当に降らせてね、空の神様!」(1.5mぐらいかな?)
私が使っている小型の除雪機

道路でも大型の除雪車が、除雪をしていました。

孫の〇〇ちゃんも、2日の夕方に東京へ帰りました。私たちは、今日から「きのこ栽培」の仕事始めです。「正月」と言っても、「きのこ」は生き物、成長は止まってくれません。午前中は収穫、詰込、農協へ出荷(長男が出荷手伝い)、午後からも収穫、〇沢さん(雇人)も来てくれたので、なんとか今日の仕事をこなす事が出来ました。明日も忙しくなりそうです。
〇〇ちゃんと駅でお別れ。また来てね!



〇〇ちゃんと駅でお別れ。また来てね!



謹賀新年。今年もよろしくお願いします。
毎年、元旦には、集落全戸の方が集まり、合同お祓い、合同歳祝いがあります。私の役目は、毎年歳祝いの「謡曲」を出す事です。演目は「高砂」「養老」等です。新年の初仕事です。今年も頑張るぞー!

神主によるお祓い

写真右が私です。

毎年、元旦には、集落全戸の方が集まり、合同お祓い、合同歳祝いがあります。私の役目は、毎年歳祝いの「謡曲」を出す事です。演目は「高砂」「養老」等です。新年の初仕事です。今年も頑張るぞー!

神主によるお祓い

写真右が私です。
