ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

ロカボ食てなに・・・?

2017-02-09 18:20:46 | 2017日々の出来事
還暦を過ぎる頃の年齢になると健康のことが気になります。

健康診断を受けると「要指導」「要受診」の検査結果にドキッとすることが多くなりました。

再検査を受けると心配することでもなかったりで安堵するのですが、年々健康体から離れているのが意識されるようになりました。

どうしてこんなに体重が増えてしまったのか・・・・?。

農作業が機械化が進み重労働が減ったせいもあるが、それなりの食事をしなかった事もあると反省している。



本屋で「糖質制限の真実」に出会い読んでみた。従来のダイエットはお腹が空いても我慢しなければならなかったが、ロカボ食のダイエットは腹いっぱい食べていいのです。主食の量を減らし、おかずはたっぷり食べる食べ方のようです。わたしも出来そうな方法です。

まずは、私の現在の体重72キロから65キロを目標としている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国道347号線は本当に通れるの? | トップ | セルリーの貯蔵 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康問題に参加したいお年頃 (スビタレ)
2017-02-11 16:45:08
 健康問題となると、話に参加したくなります。ブログを拝見しますと、お互いに似たような状況なんですね。
 yoshiさんは、いろいろ勉強されている御様子と見ました。私は、まず精神生活に気を付けています。簡単に言うと「ノー天気」のままにしています。次に万病のもとになる「歯周病」のケアにたっぷりと時間を割いています。
 ところで、日本人の食習慣はあまり問題ではないと聞きましたよ。
返信する
健康は大事です (yoshi)
2017-02-12 20:20:01
スビタレさんへ
老後を楽しく生きるには、出来る限り病気にならないよう気をつけなければと、今更ですが考えています。食事の改善で健康を維持できる方法を勉強中と言うところです。
返信する

コメントを投稿

2017日々の出来事」カテゴリの最新記事