ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

ホップ蔓下げ~2014

2014-06-05 21:40:27 | ホップ畑の様子
今年のホップ蔓下げがいよいよ始まりました。



連続して2週間ほど続く、ホップの管理作業としては長期間要する作業です。

ホップの蔓は8m程になるため、棚上だけ込み合わない様に蔓を2~3m引き下げる作業です。

蔓を一本一本手作業で行うので手間もかかります。

(5/3日開始、例年通り2mほど引き下げているが・・・・・?)


蔓下げ3日目になるのですが例年の蔓より蔓の太さが抑制されて蔓先に力強さがないような気がしてきました。

蔓上げの時は赤い茎で良い蔓と感じていたのですが・・・・・その後の乾燥続きと低温や高温が今になり影響して来たようです。

5月下旬~6月上旬に異常高温の年は「早期開花」、低温と高温の温度差等で「芯止まり」、仕事をしながら頭をよぎります。

「さて蔓下げの長さをどうする・・・・?」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうりの定植~2014 | トップ | 農協の通常総代会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホップ畑の様子」カテゴリの最新記事