ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

ホップ栽培での肥料散布の工夫~3

2016-04-13 21:07:50 | ホップ畑の様子
昨年からブロードキャスターによる「ホップ栽培での肥料散布の工夫」を行っているのだが、今年のホップ元肥の散布に当たり昨年の改良をおこなってみた。

ホップ元肥は一回で散布する量(約10a当たり60㎏)が多いので、手散布から機械散布になれば大きく重労働から解放されることになる。

何度か試行しながら手を加えて50センチの広幅散布が出来るようになった。



ブロードキャスターは本来肥料の全面散布するものだが、工夫すればすじ撒きと広幅撒きも出来るようになった。



ホップ畑の土も乾いてきたので耕耘も始まった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノンビリな白鳥たち | トップ | 孫、1歳の誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホップ畑の様子」カテゴリの最新記事