ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

「古殿の大ケヤキ」の伐採(1)

2012-09-21 20:30:15 | 巨木、古殿の大ケヤキ
長い間、集落のシンボルとして慕われてきた「古殿の大ケヤキ」が伐採されました。

昨年の事件がなかったら、まだまだ切られることにはならなかったはずです。

それから、神社周辺にある他の大木4本も倒木の危険を考え併せて伐採することになったのです。

そして、先月(8/28)に、木の伐採の祓いを行い、その後クレーンを使った大掛かりな伐採が始りました。

(伐採の様子は、ホップ収穫中なのでブログに載せることもできず今回になりました。)

大ケヤキ伐採の様子です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホップ収穫の慰労会 | トップ | 「古殿の大ケヤキ」の伐採(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨木、古殿の大ケヤキ」カテゴリの最新記事