ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

長かったな!! 雪の期間

2012-04-27 21:08:53 | ホップ畑の様子
ようやく、畑の土が現れました。

昨日からの雨降りが、一気に雪を溶かしてくれたようです。

(4/27日 所々に残雪があります)


部分的に残っているホップ畑の残雪は、早く消えるように、除雪機で早く消えた所へ飛ばしました。

でも、雪が解けても、すぐにホップ畑の耕転が出来るわけではないのです。

雪解け水で土壌水分が高い状態です。トラクターが入れるのは1週間後でしょう。

とりあえず、明日からは、土の上で仕事ができるのは嬉しい事です。

ホップの「古蔓刈り」や「堆肥の散布」から始まりそうです。

「本当に長かった雪の期間でした。」












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キュウリの種まき~2012 | トップ | ホップの古蔓かたづけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホップ畑の様子」カテゴリの最新記事