ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

ホップの株ごしらえ

2014-05-09 18:56:07 | ホップ畑の様子
遅い雪融けでしたが、ホップの芽が伸び出してきました。



昨年の秋に株ごしらえ(株切り)を行ったところは芽が20~30cmになりました。

(芽の伸びも進み紐の固定作業を急いでいる)


今年はホップの生育に段差をつけるために、ホップの株ごしらえの時期を意識的に差をつけています。

一番早いところは、秋に株ごしらえした所。

2番目は、4月下旬(4/27~4/28)。

3番目は、5月上旬(5/4)です。

これからのホップ作業(蔓下げなど)が一時期だけに集中ならずに平準化出来ればと期待している。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳良湖、桜の開花 | トップ | ホップの蔓上げ作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホップ畑の様子」カテゴリの最新記事