昨日の朝は、氷点下(-10℃)となり、水道(井戸もあり)の配管が凍り、蛇口より水が出ないトラブルとなってしまった。
いつも、前日の就寝前、特別に冷え込みそうな時は、蛇口の栓を少しだけ開き、少し水を流すようにしている。
昨日は、出す量が少なかったのか・・・忘れたのか・・?凍結してしまった。
(井戸水の配管)
何とか配管を温め、1時間ほどで水が出てきた。配管も壊れず「ホット!!」した。
明日から、家族の皆で水を流す量に注意を払う事となった。
こんなに冷え込むのは、空が晴れ、「放射冷却現象」のためで、日中は良い天気になるようだ。


冬姿の「古殿の大ケヤキ」は、青空に映えていた。
(先日、「大ケヤキ」のある実相院の境内で「おさいとう」が行われた。)
いつも、前日の就寝前、特別に冷え込みそうな時は、蛇口の栓を少しだけ開き、少し水を流すようにしている。
昨日は、出す量が少なかったのか・・・忘れたのか・・?凍結してしまった。

何とか配管を温め、1時間ほどで水が出てきた。配管も壊れず「ホット!!」した。

明日から、家族の皆で水を流す量に注意を払う事となった。
こんなに冷え込むのは、空が晴れ、「放射冷却現象」のためで、日中は良い天気になるようだ。


冬姿の「古殿の大ケヤキ」は、青空に映えていた。
(先日、「大ケヤキ」のある実相院の境内で「おさいとう」が行われた。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます