ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

悪天候続く

2012-04-07 20:15:44 | ホップ畑の様子
4月に入り、大型台風並みの低気圧の通過があり、各地は大荒れとなった。

県内でも、農業用ハウスに大きな被害があった。

さらに、その後寒気が入り、季節外れの降雪。今朝も15cmの積雪。

(今朝の道路も雪で覆われた)


大荒れの中では、外仕事も出来ずにいたが、4日ぶりに外に出て、ホップの紐付けを行った。

温かく、桜吹雪なら歓迎なのだが、今日も時々雪吹雪の舞う寒い中での作業となった。



今年は、年始めからの大雪、低温、そして融雪の遅れ、暴風雨・・・・・・、

「今度は何が来る・・・・?」

「災害の多い年かも・・?」

こうも悪天候が続くと、不安がよぎってしまう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月に入ったのに積雪160cm... | トップ | オンデマンド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホップ畑の様子」カテゴリの最新記事