貴重な晴れ間を少しでも活用したいと0時過ぎから望遠鏡をセット。ダークを撮る間屋内で一服して再び外に出ると、薄雲が出ているではないか。思わずチクショウと心に叫んでみた。
しかし、よく見ると本当の雲は西の空にあるだけで、南中の薄雲は天の川でした。久しぶりの勘違いでした。
望遠鏡での撮影中に、スマホでも天の川にチャレンジ。とりあえず無謀にも手持ちで撮影。自動的に3秒露光でしたが天の川が写っています。では10秒の手持ちではと欲張ってみました。こちらも天の川が写っています。
最新のスマホは天の川が写るとは聞いていたが手持ちで大丈夫とはおどろきです。今度はポータブル赤道儀で試してみよう。
写真の赤いテレビ塔の右が本物の雲です。天の川と濃さが一緒なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/b986514f7e35e3ed7047d10563224f63.jpg)