星空は楽しいBLOG2

もっと明るく,広視野に

現在、電視観望のメインはBKP130+RD(520mm F4)+ ASI533MC(1"型)で稼働しています。
写真速度を上げるためもっと明るくできないかと思案していました。

他の手持ちQHY5Ⅲ174CだとピクセルサイズがASI533MCと比べて大きいので有利なのですが、チップサイズが少し小さい(1/1.2"型)なので思案中でした。

*景色のサイズを同一にして確認するためにあえてずらしています。

縦横の比が違うので視野サイズについては何とも言えないですが、明るさは筒とピクセルサイズの差で写真速度が上がるのではと考えています。

さらにレデューサを強く掛けることもできるのですが、画像の質の面もありますので、とりあえず390mmF3.0相当でテストしてみたいと思います。


リング1個は約5mmの厚みです。今回レデューサはAstroStreet社の物を使用しています。SVBONYのものは収差がかなりきついようです。(逆さ付けもテストしましたが無駄でした)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事