明日に控え、ファエトンによる星食対象の星を確認しました。 実際にCMOSカメラで現象が録画できるか確認しましたが、フレームレート1/30秒どころか1/8秒でも写っていません。確認画像をご覧ください。 まずは目的の写った写真です。 25cm ニュートン1200mm QHY5Ⅲ174C Gain480 約2秒。矢印が目的の星、12.0等です。 次はフレームレート1/8秒で録画した動画を切り出ししました。 11等級の星が写っていないので、残念です。 継続時間0.64秒という短さなので、観測は諦めです。