星空は楽しいBLOG2

ひさびさの県外遠征

黄砂,PM2.5が多少あるものの、友人に誘われ県外遠征でした。

今回は機材になれるため軽量での装備です。また、天の川の日没~夜明けまでの撮影も目的でしたが、到着18:00でもスタートが少し遅れました。ピント合わせにやはり時間がかかり,試写を何回もしながらだったので30分くらいはもたもたしていました。



6D(ノーマル) 8mm(8-15) F4開放 iso4000 30秒 1100枚程度撮影です。
やはり少し暗めでしたが、動画にすると、天の川の動きは結構面白いです。

今回、気温は0度~5度だと思いますが、風のおかげで露・霜もなく順調な撮影ができました。

動画はこちらです。撮影は18:50~5時50でした。
https://youtu.be/CotElqmTzHA

動画上で対日照、黄道光も見えます。またカノープスもあります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事