今日も朝からそれぞれ活動メニューがいっぱいです。
高等部の女子には次回のキキカフェ4のメニュー予定「りんごのタルトタタン」の試作品作りでりんごを切って下準備をしてもらっています。

小学部は弘前学院大の体育館で行われていたボランティアサークル「りんごの輪」の運動遊び教室に。白い雪が降る中、車を降りたら大学の体育館まで歩きます。

体育館ではボランティアさんと沢山遊んで満足!!違うお友達もいましたね。色々な方との交流の場が増えていきます。
キキでは音楽活動が行われました。音楽活動ではリズムに合わせて指示した数を指を使って表現。同時に違う指示が入るのはとっても難しいですが、挑戦!
数字を紙に書いてから自分なりの方法で正確にやっています。
凄い!!さすが!!とみんなから声が。とっても誇らしげな顔が。
今回はジングルベルやきよしこの夜などクリスマスソングを先生が弾いて下さいました。

クリスマスが待ち遠しい子ども達です。クリスマスソングが子ども達の気持ちを↑↑に!
さてタルトタタンの試作品は子ども達のおやつに間に合い。


すぐにお腹の中に入ったようですね。(笑)
来週はまた何があるかな?
高等部の女子には次回のキキカフェ4のメニュー予定「りんごのタルトタタン」の試作品作りでりんごを切って下準備をしてもらっています。

小学部は弘前学院大の体育館で行われていたボランティアサークル「りんごの輪」の運動遊び教室に。白い雪が降る中、車を降りたら大学の体育館まで歩きます。

体育館ではボランティアさんと沢山遊んで満足!!違うお友達もいましたね。色々な方との交流の場が増えていきます。
キキでは音楽活動が行われました。音楽活動ではリズムに合わせて指示した数を指を使って表現。同時に違う指示が入るのはとっても難しいですが、挑戦!
数字を紙に書いてから自分なりの方法で正確にやっています。

凄い!!さすが!!とみんなから声が。とっても誇らしげな顔が。
今回はジングルベルやきよしこの夜などクリスマスソングを先生が弾いて下さいました。

クリスマスが待ち遠しい子ども達です。クリスマスソングが子ども達の気持ちを↑↑に!
さてタルトタタンの試作品は子ども達のおやつに間に合い。


すぐにお腹の中に入ったようですね。(笑)
来週はまた何があるかな?