放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

笑う門には福来る

2014-01-08 15:48:20 | 日記
1月の風物詩。
今日のキキは正月遊びをしました。

皆さん、正月の遊びと言えば何を想像しますか?

 
その1「福笑い」
おかめやおたふくではなくアンパンマンとドラえもんです。

  
みんなパーツを手にしてからの迷いがありませんでした。
子ども達それぞれのアンパンマンとドラえもんができました。

  
その2「コマ回し」
くるくる回るコマに釘付け。
折り紙のコマとプラスチックのコマ。
どちらも楽しく回していました。


その3「カルタ」
熱心に目当ての絵柄を探していました。
カードと顔がくっついてしまうくらい頑張りました。

 
その4「積み木」
これは正月遊びではありませんね。
シンプルに積み上げたり家を作ったり。
崩れるのを楽しんでる子もいました。


※コマは世界各地にある遊びです。
 歴史を遡れば数百~数千年前からあったとか。