butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

大阪らしい?お土産

2016-10-16 19:00:00 | スイーツ
大阪にはなんかパチものチックなお土産があり,開き直って販売してるところがいいですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり王将はイイネ,久々に餃子倶楽部会員

2016-10-16 00:00:00 | 中華
また餃子の王将に行ってきましたよ。スタンプがたまったので,久々に餃子倶楽部会員になれました。次回から5%オフですが,まずは今回食べたものを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やはり名玄は良い

2016-10-15 19:00:00 | ラーメン・うどん
岡山のセルフうどん・そばの名店名玄はいつも期待を裏切らないのでイイですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (10)

マクドナルドでメガ朝食

2016-10-15 00:00:00 | 朝食(含バイキング)
まあメガていうほどのボリウムではないですが,大阪遠征の朝食はマクドナルドでした。まあ初めてのメガグリドルだったのでそれなりに楽しめました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

大阪駅でパン

2016-10-14 19:00:00 | パン
大阪日帰り旅行もあっという間に時はたち,岡山へと新幹線で旅立ちました。あとは大阪駅構内で,パンやら珈琲やらビールやらつまみやら食しましたが画像がほとんど残っていません。ではパンだけ紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

大阪グルメ 本さち福や

2016-10-14 00:00:00 | 寿司・和食
大阪駅の大丸梅田店14階の本さち福やでご飯を食べてきました。大阪グルメとすれば粉もんを選ぶべきでしょうが,気分で焼き魚と釜焚きご飯を選んでしまいました。京風漬けものもあり,大阪グルメといいながらサヨナラ茶漬け(笑)も満喫しました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

大阪名物551蓬萊の豚まん

2016-10-13 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
butataroは今まで何度か551蓬萊の豚まんをいただく機会がありましたが,残念なことに大阪から岡山に持って帰るので冷えちゃってチンするので熱々を食べたことが無かったです。今回は熱々を食べるという念願が叶いました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大阪編「新世界は濃いぞ,酒の穴」

2016-10-13 00:00:00 | 酒・宴会
大阪編でしばらくおつきあいください。今回は休日出勤の代休で平日に大阪に行ったわけですが,目指すは昼間から酒が飲める新世界,尊敬する吉田類先生も訪れた。酒の穴です。昭和から時がとまったような店内と価格をお楽しみください。 . . . 本文を読む
コメント

値引きパン×6

2016-10-12 19:00:00 | パン
何だかしまらない記事ですが,値引きパンにまた頼ってしまう記事です。6個まとめて紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

ミスターバーク,これだけ食べて1200円の訳は?

2016-10-12 00:00:00 | 焼肉・肉料理
ミスターバークのスタンプカードがいっぱいになるとどれだけお得かを検証しました。今回はほぼ半額になるくらいの勢いですね。ではサーロインステーキ風?とハンバーグと生ハムサラダ・カップナブル・アイスクリームと盛りだくさんで紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

半額刺身を軸とした家食

2016-10-11 19:00:00 | 家食・家飲
とある休日の午後5時30分,総菜はまだ20%引きですが,待望の刺身盛り合わせ半額をGETしました。では他の20%引き総菜とともに紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

6年ぶりの,ひるぜん焼そばの名店やまな食堂

2016-10-11 00:00:00 | お好み焼き・焼きそば
蒜山高原にも沢山モンスターがいたのでひとしきり捕獲した後,夕刻になったので,蒜山の誇るB級グルメ,ひるぜん焼そばを,名店やまな食堂で食べてきました。6年前よりは若干値上げしたようですが,やはりウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

甘い物は安いと嬉しい

2016-10-10 19:00:00 | スイーツ
久しぶりにディオ庭瀬店に行ってきました。ここの魅力はやはりブランド品が安いことですな。今回もオリジナルブランドには目もくれず,ブランド品のスイーツを安く買いました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

半年ぶりのひるぜん大将

2016-10-10 00:00:00 | ランチバイキング
一応連休なので蒜山高原まで車を走らせてみました。そんなわけで半年ぶりのひるぜん大将です。ここはジンギスカン食べ放題で有名ですよね。今回は休日のセルフバイキング2400円を注文しました。やはりウマシでした。ではデザートのジャージー牛乳ソフトクリームまでしっかりと紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

まずまず質素な家食

2016-10-09 19:00:00 | 寿司・和食
割と質素な家食でした。こんな日には豆腐が必須ですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)