お隣「西郷村」の「キョロロン村」。
自然がいっぱいの素朴な遊園地(レジャースポット)、入場無料なのがうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
身体を使ったアトラクションが多くファミリーには楽しいスポット。
ここの目玉はドキドキスライダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/ef25c30ef4810d12b8cb35767070ea49.jpg)
全長450mコースを橇のような乗り物に乗って滑り下ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ブレーキとアクセルはハンドルで自分で操作。 これが結構迫力がありハマります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
キョロロン村という不思議な名前は、ツグミ科の一種マミジロが甲子高原地区に生息し、、その鳴き声「キョロロン・チィー」からとったそうです。
自然がいっぱいの素朴な遊園地(レジャースポット)、入場無料なのがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
身体を使ったアトラクションが多くファミリーには楽しいスポット。
ここの目玉はドキドキスライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/ef25c30ef4810d12b8cb35767070ea49.jpg)
全長450mコースを橇のような乗り物に乗って滑り下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ブレーキとアクセルはハンドルで自分で操作。 これが結構迫力がありハマります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
キョロロン村という不思議な名前は、ツグミ科の一種マミジロが甲子高原地区に生息し、、その鳴き声「キョロロン・チィー」からとったそうです。