羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

電話の声が・・・

2014年01月12日 | 出来事
今日の電話中、相手の声が聞こえずらい・・・

機器の故障?

携帯でも同様です

試しに右耳に変えて会話すると

はっきり聞こえます

私の左耳が変片側づつ耳をふさいでTVの音声を聞いてみると

やはり左の聞き取れる音量が半分以下、キーンと耳鳴りまで

耳鼻科に予約をとり検査をしてもらうと・・・

鼓膜が炎症、診断は中耳炎

生まれて初めての経験です

なんで

風邪はひいていないし、耳に水も入ってない

疲労から?

炎症止めの抗生剤と耳鳴り防止の薬を処方されました

それにしても耳鳴りって、鬱陶しい










ワインカレー

2014年01月12日 | 美味しいもの
宮崎経済連のレトルト「ワインカレー」

「宮崎県産黒毛和牛を赤ワインでじっくり煮込んだ」につられて購入



湯せんで3分、封をあけるとワインの香り、どちらかと言うとスープカレーに近い

口に運ぶと辛さもいい塩梅、具もしっかりとレトルトカレーとは思えない

量は物足りないかな、二袋は食したい


周りにはしぶき氷

2014年01月12日 | 出来事
しぶき氷といえば猪苗代湖
風によって起きた波のしぶきが湖畔の木々氷着した自然の芸術ですが・・・

今日の客室清掃中、デッキのドアを開けると強く水の流れる音

なんと受水槽、オーバーフロー水抜き配管からすごい勢いで水が流れています
飛びちった水が排水溝周辺にびっしりと氷に・・・

調べるとボールタップが壊れ、無限給水状態

何日前からでしょう・・・

連休中、業者はお休み
アクシデントってなんで休日の忙しいときにおこるんでしょう

来月の請求書を見るのが怖い