智恵子邸といっても「智恵子抄」の智恵子ではありません
岩瀬湯本温泉に整備を進めていた古民家「智恵子邸」、空き家になっていた古民家を所有者の星光雄さんが「お世話になった古里の役に立つなら」土地と建物を村に寄贈
星さんの母知恵子さん(故人)にちなんで命名
村がかやぶき屋根や天井のはりを残しながら構造強化など改修を進め、オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/7e8658f3eaecc127c3c8d17cac8eaab8.jpg)
湯本地区の交流の場としてイベント開催、地域活性化の拠点となる施設として利用予定
羽鳥湖からは車で約15分
お出での際はお立ち寄りください
岩瀬湯本温泉に整備を進めていた古民家「智恵子邸」、空き家になっていた古民家を所有者の星光雄さんが「お世話になった古里の役に立つなら」土地と建物を村に寄贈
星さんの母知恵子さん(故人)にちなんで命名
村がかやぶき屋根や天井のはりを残しながら構造強化など改修を進め、オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/7e8658f3eaecc127c3c8d17cac8eaab8.jpg)
湯本地区の交流の場としてイベント開催、地域活性化の拠点となる施設として利用予定
羽鳥湖からは車で約15分
お出での際はお立ち寄りください
なんだか 今年の冬は早くやってきそうな感じ・・・
またまた あっという間に 雪かきの季節?
ちえこ といえば絶対智恵子高村智恵子・・と
思ってしまいました
一番好きな詩人は、彫刻家は高村光太郎、レモンの詩は
智恵子さんのこと なんて・・・わかってくださるのは
同年代だけですよね
ルークと同じく私も8/1に 胃カメラしました
嘔気、食欲不振でした 胃の中に本来無いはずの
胆汁が・・・・ナンデヤネン・・・
真面目に服薬中
涼しくなったら 岩魚の骨酒 おいしいでしょうね・・・
体調くずされませんように
こんばんは
本当に涼しく(寒く)なりまたね~
そうですね
福島ゆかりの高村智恵子と思ってしまいますね
本名の知恵子さんから智恵子邸に変えたのも意識したのでしょうか
私もバタバタと忙しくまだ中には入っていません
来月にはゆっくりと見てきます
ルークはなにもなくよかったです
decochanさんも体調には十分お気を付けくださいませ
こんな私も体重の減少には悩まされています
ついに10kg減となってしまいました
たしかに食欲はないんですが・・・