![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/7cc2974dac1149a25972f3dcdea21b3a.jpg)
コーキング目地のない四方合いじゃくりサイディングは
見た目もすっきりしてコーキング目地がないので
板の塗装以外のメンテナンスがなくいい商品ではあるのですが
手間が非常にかかるので値段が高く2×4工法の場合は
特に向かないのでさらにコストアップと施工制限がかかることが
デメリットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/6cdf181d34da3dd07b5c00abcf4f2f64.jpg)
こんな風にジョイント金具を入れて施工(^.^)
この建物は2×4なんでステンレス釘2本打ちでコツコツ施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/0ea9ba1d8efed12e984987b34bc57da2.jpg)
板と板のジョイント!
四方合いじゃくりは4枚が嵌合して施工するので
一度張ると簡単には張り替えが出来ないリスクがあるので
選択する際はメンテナンス計画をきちんとしておかないと
費用対効果を感じずらくなるのである程度計画性が必要です(^.^)
http://www.house-guard.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます