今日は去年の台風被害のお宅の足場架けにやってきました(^o^)
前面道路が狭い上に階段荷揚げなんでかなり時間がかかりますが
5人かかりで足場架け!
4tトラックが2台分足場材料あるので私の車を停める場所がなく
久しぶりのチャリンコで現場出勤!チャリンコの後の荷揚げはキツイ(>_<)
今日は春一番が吹いてかなり揺らされて怖かったぁ~(>_<)
昨日は春一番でシート張れなかったので2日に渡って作業!
鉄骨の補修用足場も架け終わり足場架け工事完了です(^_^)
今回は屋根の工事は請けてませんがせっかく足場を架けてるので無料で点検作業!釘が出っ張ってるとこがあるので叩き入れときます
釘締め後(#^^#)何もしなくても屋根の釘は長年の風に晒されていて
振動で少しずつ動いて釘が出てきてしまうので足場を架けた際に
点検してプラス1のアクションとしてこういう対応をしてあげないと
仮に塗装工事しかうけてなくても足場を架けた意味が
半減してしまいます(^^♪こういのうは経験が物を言いますね~!
お客様に報告して今後のメンテナンスに役立ててもらうように
お話しておきました
台風で根元から折れた雨樋!普通はこの部分からあまり折れないのですが今回のは以前施工した業者さんがメーカー純正を使用して
なかったためにかなりキツイ差し込み具合を無理矢理つけてたようで
余計に負担がかかり台風で折れてしまったようです(>_<)
純正には純正の理由がありますのでこういうのは良くないですね!
とりあえず折れた破片を削り出して純正部材と交換。雨樋復旧中
今日は外壁の高圧洗浄!冬の高圧洗浄は寒~い(>_<)
高圧洗浄をして上の部分が洗い済み!下の部分が未洗い。
コケや汚れを落として新しく塗る塗装の食いつきを良くします('ω')
建物の高圧洗浄が終わったので階段も洗浄(^^♪
施工前
高圧洗浄施工後(^^♪やっぱきれいになりますね!
塗装工事に入る前下処理!外壁コーキングの補修!今回のお宅は築18年で初めての塗装と言うことでしたがそんなにコーキングの傷みがひどくないので部分的な補修打ち替えでやります。
古いコーキングを撤去しマスキングテープ、プライマーを塗布してから
コーキングを打ち込みますついでにサイディングクラック部なども
一緒に打ち込みます
打ち替えるとこんな感じ^^
高圧洗浄をしたら破風ジョイントがボロボロになり、確認してみると
既存の破風のジョイントがまさかのパテだったので
シーリングに打ち替え!
パテは固くなり割れやすくなるので追従性のあるシーリングに
打ち替えると長持ちします(^_^)
金属関係のケレン作業(^_^)塗装の食い付きを良くする為に
錆びや汚れを削り出す作業です!
玄関上の鋳物の照明も外してケレン作業。コツコツと根気のいる作業ですが塗る前のこの作業が肝になるので頑張ります(^_^)
中塗り後!外壁を塗りあげた後にこの後もう一度上塗りします(#^^#)
サビ止め塗りから中塗り(#^^#)
ガレージ内の下塗り工程!高圧洗浄後に塗装本体の食いつきを
良くする工程です
下塗り完成!
外壁面も下塗り
中塗り!
上塗りを仕上げ(^^♪塗装は3回塗りです!
この家は鉄骨のお庭があってガーデニングを楽しんでおられるのですが
錆びてきて今まで何度かペンキ屋さんにやってもらったらしいが
改善しないので何とか追加で直せないか相談を受けました(^^♪
新築時に庭のコンクリートを打つ土留め代わりにつけてる鉄の板が
蓋をして錆びついてしまってます!((+_+))
かなり大掛かりになりますが板を剥がすなら何とかやれそうと
見積りをして着工!
板を剥がすとこんな有様(=゚ω゚)ノ庭から抜ける雨水が逃げ場を失って
全て溜まった結果このような腐食をしてました!
とりあえずきれいに削ってから錆転換材で黒錆にして腐食を止めて
から左官で下地を整地!
さらに錆転換材で再補修してから錆止め施工します(^^♪
錆止め施工後!いや~疲れる💦
左官で角出し!
鉄骨部に錆び止めを塗ります(^o^)
上からトップ塗装!将来退色することと汚れで色が飛んだり
暗くなるので多少濃いめの色をチョイス(^o^)
玄関前木の柱施工前
アク洗いの薬剤を塗ります
高圧洗浄で洗い落とし
ヤスリで細かい毛羽立ちをケレン作業
専用のオイルを塗っていきます😃
仕上がり(^o^)現場ごとの木の状態をみて調合したオイルを
塗ってるので表面だけでなく木の中に浸透させるように粒子の
細かさを考えて施工します
足場ばらしました!築20年の家とは思えないような新築のような
仕上がりになりました(^^♪ここまで丸々1か月かかりましたが
お客さんも大喜びで良かった、良かった(^^)/まだ追加で
頂いた鉄骨庭とドブ付け塗装の階段再塗装も残ってますが
何よりお客さんが感動してくれてることがとても嬉しいです!
家もきれいになったからこのどぶ付け階段も塗って欲しいと
ご相談頂きました!通常、どぶ付け塗装のものは錆びながらも
結構な年数の耐候性があるであまり塗りませんが床裏が
錆びてるのと周りがきれいになったからこれもやりたいと
お話頂いたので色々検討しました(^^♪
今回、亜鉛どぶ付け階段で新築から初めてのお手入れと
いうことだったので亜鉛メッキ専用塗装ROVALを採用しました
この商品は一度塗装してしまったどぶ付け階段などに
使えませんが初めての塗装であれば新品で設置した
どぶ付け塗装時に品質を呼び戻すことのできる商品で
亜鉛含有率96%の塗料で錆びを寄せ付けないという
優れモノです(^^♪
高圧洗浄後、サビなどのケレン工程を行い塗りこみます
中塗り
手摺中塗り工程
上塗り(^^)/
きれいになりました!この後1年をかけて徐々に
色が濃くなっていき通常の亜鉛色になっていきます
通常は色が褪せるのにこの商品は一度濃くなってから
本来の効力出す塗装です!
使った塗料を各色ごとに補修用缶に詰めてお客さんに
引き渡し(^^)/ちょっとした補修に使えるようにこのように
お客さんに渡します
また書きます