HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

水沢観音 水沢うどん

2016年03月27日 | 写真
ここ数日、寒くて温泉にでもつかりたい気分になる。

群馬県榛名山に伊香保温泉がある。
関越道を使うと首都圏からも日帰りで温泉が楽しめる。
春までもうちょっとの辛抱だ。

水沢観音は、伊香保温泉街からも近いので立ち寄ろう。
整備された駐車場からの入口はこちら。


参道の入口は車で一段下ったところ。







結構上るが、うどんをおいしく頂くために歩こう。










地蔵尊を3回廻して開運を願うとか。
御利益とか気にしないHOWさんには、見た目、古代ローマの奴隷のイメージ。



水沢観音の門前下に 通称うどん街道。




今回はここ。










水沢うどんは、讃岐、稲庭と共に日本三大うどんと言われている。
でも・・・
上州うどんを食べ慣れているせいか、美味しいけど、特にコレといった説明ができない。
地元の熊谷うどん、近くの館林うどん、加須うどんもあるし。
北関東はうどんに恵まれている。
個人的には、そのどれでもない、乾麺の稲庭が好き・・・