HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

道の駅 白沢

2017年10月13日 | 写真
10/3 榛名の麓から渋川経由で沼田に入る。
お昼になったので駐車場の広いスーパーでランチタイムのピークが過ぎるまで時間をつぶす。
もう金精峠越えは挫折モード。
以前とんかつを食べた道の駅 白沢へ向かう。

展望台みたいなのがあるが木が生い茂っているとあまり良く見えない。


地元の農産物やおみやげはこの建物。


ソフトクリームがウリだが火曜は休みらしい。


メインは河岸段丘が一望できる望郷の湯


入るとフロントがあって、靴を脱いでといかにも温浴施設だが、
食事だけでもOK。


長い渡り廊下の先に展望レストラン






混雑時を避けると眺望独り占め。

上州とんかつ街道なので、トンカツって決めてきたが、おすすめの御膳を。





望郷の湯 HPへ

つぶやいておきたい

2017年10月13日 | その他
サッカーワールドカップ、
本大会出場を決めたはずなのにそのレベルに値しない試合。
日本代表の話をするとついグチばかりになるだろうから、しない。

W杯常連のオランダ、アルゼンチンが崖っぷちにあった。

オランダは残念ながら姿を消した。
世代交代がうまくいかなかったのか・・・
日本と同じような問題をかかえていたのだろうか。

対してアルゼンチン、このところ勝てていないエクアドルに勝利した。
それもメッシの3発。 神の子といわれる所以だ。
もう神こえてるだろ!

日本代表にメッシのような選手をもとめても無理な話。
欧州で近代サッカーの技術や戦術を学ぶのもいいが、
南米チームの勝利を目指す強いハート(メンタル)を
サッカー技術以前に是非見習ってもらいたいが。