大晦日以来の再開。
緊急事態宣言下、巣籠をして外出を自粛していたわけでなく
実はその真逆で今月の上旬まで土日正月休みを返上で休みなく仕事をしていた。
平日は通勤電車に乗って新宿まで通っていた。
感染者2千人超えの日も新宿で仕事をしていた。
朝昼コンビニ弁当で、時には夕食も西新宿の立ち食いそばやファストフードで済ませた。
新宿のホテルに泊まることもあった。
感染はなかった。
電車とか自由通路とか人の密集しがちなところもみんなマスクをして黙々と行き交うだけなので、それだけなら感染はしないということだ。
身近な人だから、つい油断して、マスクをはずして、会話がはずむという場面が一番あやしそうだ。
感染対策をしている飲食店なら時短営業は必要ないだろう。
飲食店側というより利用客側の問題だ。
1都3県の緊急事態宣言が解除になりそうだが、そこを徹底できるかがポイントだ。
さてどうなるか。
冬、キリッと冷えた晴天の朝の新宿。 キラキラしていてキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/b4bea4b677d50bd49a92dcf4413208a3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/d75e77c79ba6131595f0dd61c978a0e9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/acbf6b02c1b5c627fa14708ea9ce9717.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/27c089b828ea9bf184917980cb8789a9.png)
自宅だと一日中パソコン画面とにらめっこだが、
オフィスビルだとこんな風景をみて一息できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/260b0ae30ad79f3df8a8e84043d54e79.png)
たそがれ時はさらにダイナミックな光景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/1967d102e2e15720ebe687ca943ed425.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/9346c2555b54c97039f14bb50fe8a612.png)
ダイヤモンド富士を待っていたが確か土日がらみで天気が悪かった。
今回限りの仕事なので次の機会はない。残念。
帰りのころは暗くなる。茨城県古河の自宅まで2時間弱の通勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/33fa148945ef57fb702607c5024f630c.png)
緊急事態宣言下、巣籠をして外出を自粛していたわけでなく
実はその真逆で今月の上旬まで土日正月休みを返上で休みなく仕事をしていた。
平日は通勤電車に乗って新宿まで通っていた。
感染者2千人超えの日も新宿で仕事をしていた。
朝昼コンビニ弁当で、時には夕食も西新宿の立ち食いそばやファストフードで済ませた。
新宿のホテルに泊まることもあった。
感染はなかった。
電車とか自由通路とか人の密集しがちなところもみんなマスクをして黙々と行き交うだけなので、それだけなら感染はしないということだ。
身近な人だから、つい油断して、マスクをはずして、会話がはずむという場面が一番あやしそうだ。
感染対策をしている飲食店なら時短営業は必要ないだろう。
飲食店側というより利用客側の問題だ。
1都3県の緊急事態宣言が解除になりそうだが、そこを徹底できるかがポイントだ。
さてどうなるか。
冬、キリッと冷えた晴天の朝の新宿。 キラキラしていてキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/b4bea4b677d50bd49a92dcf4413208a3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/d75e77c79ba6131595f0dd61c978a0e9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/acbf6b02c1b5c627fa14708ea9ce9717.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/27c089b828ea9bf184917980cb8789a9.png)
自宅だと一日中パソコン画面とにらめっこだが、
オフィスビルだとこんな風景をみて一息できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/260b0ae30ad79f3df8a8e84043d54e79.png)
たそがれ時はさらにダイナミックな光景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/1967d102e2e15720ebe687ca943ed425.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/9346c2555b54c97039f14bb50fe8a612.png)
ダイヤモンド富士を待っていたが確か土日がらみで天気が悪かった。
今回限りの仕事なので次の機会はない。残念。
帰りのころは暗くなる。茨城県古河の自宅まで2時間弱の通勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/33fa148945ef57fb702607c5024f630c.png)