「ガルパン総集編」の上映終了が増えてきた。
先日、TV版 5.1chセレクションを劇場版をしのぐ迫力で立川シネマシティastで観たばかりなので今更総集編観ても・・・という気になっていた。
TV版のダイジェストなので1話ごとの物語が薄くなってるし、ナレーションで話が進行するのでわざわざ劇場で観なくてもいいかなって。
まぁ、劇場ならではの4DXで観ておくか。そんなノリでユナイテッドシネマ春日部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/33ac29754cb5d7d1c3ba0a7217448d48.png)
動く動く。総集編なので試合のシーンがずっと続く。
歌のところでも動く。 画の動きではなくカメラワークまで(アニメなので画の動きだが)無駄に動く。
だんだん体がずり落ちてくる。 最後まで踏ん張っていなければならない。
疲れた。
体中、4DX痛だ。
数日後、癒やしを求めてイオンシネマ熊谷へ
イオンシネマでアニメセレクションていうのをやっていて、他のイオンシネマは「ごちうさ」とかなのだが、熊谷と幕張新都心が「あの花」
前にも話題にしたが、AC熊谷のラインナップはいつもほかと少し違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/c95a82b0bfa0139fbb88f2bb10a0de2f.png)
「ガルパン最終章1話」やっている。
1月からずーっと。 あの幕張新都心がちょっとお休みしたときもここはずーっと。 この日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/e59662155c11bdd87786d1268c8d43a2.png)
ガルパングッズもいっぱいあるし、パンフもまだ並べてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/f8e1b442db7a3079c3528c718d928816.png)
調布に転勤になったあの支配人より、もっとガルパンさんなのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/e2fe2fc7caac6ccfbd3ee14be37e39c6.png)
今回は「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/447c1b415b97e5160b6ec737dd1c9125.png)
アニメ劇場版を観るのははじめて。ガルパン総集編と同じようにTV版の話をもう一度あの夏を振り返る感じでまとめてあるのかな。
「あの花」をはじめて観る人にはちょっとわかりにくいかもしれない。
はじめて観る人、アニメに抵抗のある人は、是非実写版を試してみて。
アニメファンからは酷評が多いが、アニメ劇場版よりわかりやすく、よくできていると思う。
役者も豪華だし、でも1名除外の件で Blue-rayDVD 手に入るかな。
この歌を聴くと条件反射のようにパトラッシュ・・・
先日、TV版 5.1chセレクションを劇場版をしのぐ迫力で立川シネマシティastで観たばかりなので今更総集編観ても・・・という気になっていた。
TV版のダイジェストなので1話ごとの物語が薄くなってるし、ナレーションで話が進行するのでわざわざ劇場で観なくてもいいかなって。
まぁ、劇場ならではの4DXで観ておくか。そんなノリでユナイテッドシネマ春日部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/33ac29754cb5d7d1c3ba0a7217448d48.png)
動く動く。総集編なので試合のシーンがずっと続く。
歌のところでも動く。 画の動きではなくカメラワークまで(アニメなので画の動きだが)無駄に動く。
だんだん体がずり落ちてくる。 最後まで踏ん張っていなければならない。
疲れた。
体中、4DX痛だ。
数日後、癒やしを求めてイオンシネマ熊谷へ
イオンシネマでアニメセレクションていうのをやっていて、他のイオンシネマは「ごちうさ」とかなのだが、熊谷と幕張新都心が「あの花」
前にも話題にしたが、AC熊谷のラインナップはいつもほかと少し違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/c95a82b0bfa0139fbb88f2bb10a0de2f.png)
「ガルパン最終章1話」やっている。
1月からずーっと。 あの幕張新都心がちょっとお休みしたときもここはずーっと。 この日も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/e59662155c11bdd87786d1268c8d43a2.png)
ガルパングッズもいっぱいあるし、パンフもまだ並べてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/f8e1b442db7a3079c3528c718d928816.png)
調布に転勤になったあの支配人より、もっとガルパンさんなのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/e2fe2fc7caac6ccfbd3ee14be37e39c6.png)
今回は「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/447c1b415b97e5160b6ec737dd1c9125.png)
アニメ劇場版を観るのははじめて。ガルパン総集編と同じようにTV版の話をもう一度あの夏を振り返る感じでまとめてあるのかな。
「あの花」をはじめて観る人にはちょっとわかりにくいかもしれない。
はじめて観る人、アニメに抵抗のある人は、是非実写版を試してみて。
アニメファンからは酷評が多いが、アニメ劇場版よりわかりやすく、よくできていると思う。
役者も豪華だし、でも1名除外の件で Blue-rayDVD 手に入るかな。
この歌を聴くと条件反射のようにパトラッシュ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます