早いコで蕾も5センチを超え、新梢も逞しくなってきました。
今のところ比較的害虫被害は少ないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/fc9babd74ff10b58a814d283a1e9e550.jpg)
集中して小さな飛ぶ系の虫に食べられてシワシワになってるところがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/35babb387757904f06293dcd9a2a10ea.jpg)
他、デカイ丸々した青虫を数匹発見したり、小さな毛虫はこうやって↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/3ea5d7e63b6204480b1f485ead6e9f0f.jpg)
蕾の葡萄を食べてます。
(よりによって葡萄直接うまいこと食べよる(-""-;))
あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/ac9f1f4beecf6d5aeefc93fe7bd49dde.jpg)
一葉だけこの症状。
輪紋病?虫害??
そのまま様子みます。
そんなパトロールをしながら、新梢を誘導・整理。
そして下草の調節。
てんとう虫と蜘蛛が昨年より数も種類もかなり増えてます。
このままキイロてんとう虫も来てくれないかな…
また明日、続きがんばります😁
今のところ比較的害虫被害は少ないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/fc9babd74ff10b58a814d283a1e9e550.jpg)
集中して小さな飛ぶ系の虫に食べられてシワシワになってるところがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/35babb387757904f06293dcd9a2a10ea.jpg)
他、デカイ丸々した青虫を数匹発見したり、小さな毛虫はこうやって↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/3ea5d7e63b6204480b1f485ead6e9f0f.jpg)
蕾の葡萄を食べてます。
(よりによって葡萄直接うまいこと食べよる(-""-;))
あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/ac9f1f4beecf6d5aeefc93fe7bd49dde.jpg)
一葉だけこの症状。
輪紋病?虫害??
そのまま様子みます。
そんなパトロールをしながら、新梢を誘導・整理。
そして下草の調節。
てんとう虫と蜘蛛が昨年より数も種類もかなり増えてます。
このままキイロてんとう虫も来てくれないかな…
また明日、続きがんばります😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/2c887ed39a4124b5ef92bec91497d541.jpg)