行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

O様邸新築工事 ~階段工事~

2009-09-02 21:24:50 | 現場【新築住宅】
O様邸の階段工事が完了しました!

材質はオール福島県産のヒノキです。
側板、踏み板、蹴上げすべてヒノキです。
”製材所はダテじゃない!”
(逆襲のシャアより)



工事中ですので、養生してあります。
養生が取れたら、報告したいと思います。



階段の裏側です。
踏み板、蹴上げともヒノキなのが確認できます。

ちなみに階段の数で、13段は不吉とされているそうです。
話によると、絞首刑台への階段の数が13段とされており、
その事から、13段の階段は縁起が悪いそうです。

でも13を忌み数とするのは、西洋の文化らしいので、
日本ではあまり気にしなくても良いという考えもあるらしいです。
階高から蹴上げ高さを割っていくと、13段が一番理想の階段の段数という
のも、有名な話です。
日本での忌み数は”死”とか”苦”から連想される4と9が忌み数とされて
いるのは、皆さんご存知だと思いますが。
中国のある地域では13は吉数とされているそうです。

ち・な・み・に、ドイツのサッカー選手のミヒャエル・バラックは
忌み数を迷信とし、自らの背番号を13としているそうです。
カッコイイっすね、バラック。

上記の情報は、ウィキペディアです。


大工のマノメさん、引き続き宜しくお願いします!



日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする