行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

妹1号から、双子ちゃんへのプレゼント

2010-10-06 00:03:51 | 日記
先日、大東京にお住まいの妹1号が、久しぶりに帰ってきました。おひさ~。
その際に、双子ちゃんにプレゼントを買ってきてくれましたー!さんきゅーでーす。
他にもお菓子とか買ってきてくれたのですが、ここでは割愛します。ごめんねー!


そのプレゼントが、このパーカーです。
クワイィィィー♡
スマイルマークのちょっと大きめのワッペンとか、
フード裏地と紐の、ビビットなとか、サイコーです。
大人用で、これと同じパーカーがあれば、即買いしたいです。マジで。
誰か知りませんか?



裏側にも”LOVE EARTH”の文字が!



もう一着は、紺色です。
双子ちゃんにこのパーカーを着させて、一緒にお出かけしたです。ウホっ!

妹1号、プレゼントありがとうねー。
ヨメさんも、自分もすんごく気に入りました



日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O様邸リフォーム工事(平) ~浴室解体工事~

2010-10-05 22:54:41 | 現場【リフォーム】
本日から、O様邸リフォーム工事がスタートしました。
O様、近隣の皆様、工事関係者のみなさん、宜しくお願いします。



浴室の既存状況です。
赤丸は、お清めの際の、お塩、鰹節、お神酒です。



O様からの要望で、今回工事を行う、浴室、洗面室、トイレの3ヶ所で、
お清めを行いました。
そして、工事の無事完了と、工事を行う場所に今までお疲れ様でしたという、
想いを乗せて、O様と私の二人で、「二礼・二拍手・一礼」を行いました。

O様の、建物にたいする愛情の表れだと思う、この行動は、
建築工事を行う自分にとって、久しぶりに感動した出来事でした。
そして、自分もそういった気持ちで工事をしていこうと、
改めて認識する事ができました。O様、ありがとうございます。



浴室解体工事完了状況です。
解体工事は粕谷興産さんです。

今日から約2週間の工事になりますが、O様、宜しくお願いします。



日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S様邸新築工事(小名浜) ~玄関庇 銅板葺き工事~

2010-10-04 23:09:36 | 現場【新築住宅】
先日の話ですが、S様邸の玄関庇 銅板葺き工事が完了しました。
板金工事は、皆川板金工業さんです。ミナカワさん、お疲れ様でした。
(通称”ミナバン”と、一部の人から呼ばれています。)



玄関庇 銅板葺き工事完了状況です。

銅板の最大の特徴は、経年変化によって、銅板が緑青色(ろくしょういろ)になり、
趣きのある、深い味わいのある質感を出せる事です。
銅の表面が酸化することによって、緑青へ色が変化します。
緑青は水にとけず、銅自体の保護皮膜となるため、銅板の耐久性向上させます。

ちなみに、銅は熱伝導に優れているので、玉子焼き器に適しています。



玄関庇 下側状況です。
均等に並んだ構造体が、見ていて飽きないです。カッコウィィー!


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする