本日、【監理技術者】の講習会を受けに、郡山市に行ってきました。
監理技術者とは?
元請負の特定建設業者を施工するために締結した下請契約の請負代金金額が3000万円以上
(建築一式工事は4500万円以上)の場合に専任で配置する技術者のことです。
公共工事、民間工事を問わず、個人住宅を除くほとんどの工事が対象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/822620c90db54ecb289b9ecde210c99d.jpg)
講習会会場の、福島県建設業協会 郡山支部です。
8:30受付開始なのに、7:40頃に着いてしまって・・・。はやいよ!!(σ゜д゜)σ (´Д`;)ガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/71763f3d66d59573f66f4c85202c1fe5.jpg)
監理技術者講習テキストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/a9d2451831312072ad2fd77ae6f947cc.jpg)
無事に、監理技術者講習修了証を頂けました。
監理技術者とは?
元請負の特定建設業者を施工するために締結した下請契約の請負代金金額が3000万円以上
(建築一式工事は4500万円以上)の場合に専任で配置する技術者のことです。
公共工事、民間工事を問わず、個人住宅を除くほとんどの工事が対象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/822620c90db54ecb289b9ecde210c99d.jpg)
講習会会場の、福島県建設業協会 郡山支部です。
8:30受付開始なのに、7:40頃に着いてしまって・・・。はやいよ!!(σ゜д゜)σ (´Д`;)ガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/71763f3d66d59573f66f4c85202c1fe5.jpg)
監理技術者講習テキストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/a9d2451831312072ad2fd77ae6f947cc.jpg)
無事に、監理技術者講習修了証を頂けました。