ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。
日常の出来事をつぶやきます。
今日はなんか蒸し暑いですね。また、台風が発生したみたい。
コースはやや東寄りだが
19号とよく似ている。
被害が無いことを祈ります。
今日は共催制度加入者の
還元事業で、広島まで
バスツアーに行ってきます。
これが加入者で連れて行ってもらえるなら
気楽ていいのだが、
主催者側で、
しかも何かあった時のお目付け役。
こういう時は、
旅行を楽しむんじゃなく
何もない事だけ祈ってしまうよ。
愛媛大学で行われた
リカレント教育に参加して2年。
イノベーターの称号も頂き
教授とも親しくなった。
現在、そのリカレント教育も3期生。
卒業者同士の交流も必要だということで
本日は夕方から情報交換会。
その会の、会長を職業柄
やらされている。
また、一言挨拶をしなければ…。
まだまだお願いごとがあるから
愛媛大学には逆らえない…(--;)
いろいろな事業の
中間報告書の提出時期となり
慌ただしくなってきた。
事業をするのか
資料を作成するのか
わからなくなってきた。
もういい加減に
資料づくりのための事業は
やめたらいいのに!
もう300日を切った
東京オリンピック。
会場や選手村など関係施設も
急ピッチで整備していた矢先
マラソンと競歩コースを札幌に
移動する案が急浮上。
戸惑う関係者・・・
札幌にしても暑いのは
あまり関係ないのでは??
いろいろと物議をかわしそうな
今回の案件。
どう落ち着くのか・・・。