出雲での「対話の時間:妊婦さんクラス」に参加直後に
出産されたママさんから
対話した体験と参加感想が
届きました✨
皆さんにご紹介、大丈夫です✨
と文の掲載許可も頂けたので、
こちらにご紹介しますね!
✨先日はありがとうございました!
とても良い時間を過ごすことが
出来ました
先日の対話で赤ちゃんは、
いつでも準備できてるよ
あとはママ次第だねと言っていただき
その日からお腹に向かって、
ママはいつでもいいよ、早く会いたいね♡など
声をかけていました
すると7/24の朝(対話の時間参加は7/22)
破水しそのまま入院することになり
14時頃から陣痛が来て夜9時過ぎに元気に生まれてきてくれました!
初産にしては早く、とても安産でした
いいときに赤ちゃんの声を聞くことができてよかったです😊
またイベントがあれば今度から、
親子で参加したいと思うので
よろしくお願いします🙇
赤ちゃんと対話ができた実感、
安産された、喜びが伝わる素敵な感想✨
Tさん、ありがとうございました✨
赤ちゃんはお腹に来たときから、意志を持った一人のヒトです。
お腹の中から、ママに話しかけています。
ヒトは、古代は霊止と書きました。
こう書くと、魂と身体の合体した存在とわかりますよね。
赤ちゃんは、魂の感性を働かせて外の世界のこと、ママやパパ、兄姉のことがわかります。
わかったことを、身体を動かして伝えようとしますし
こちらから話しかければ、
口を動かしお返事します。
と、皆さんにお話ししてきました。
それはスピリチュアルな話。
ではなくて、ヒト・霊止のできることの話です。
一人のヒトとして尊重し関わられ(対話する)、生まれてもそれを続ける家族の関わりがあると
自己尊重できる、自立・自律していく成長ができます。
京都大学院の明和まさこさんの研究からもわかります。
☆お腹の赤ちゃんに話しかけると
口を動かしている映像が撮れて
わかったのです。
対話は双方向でやりとりして、
お互いをわかっていこうとするもの。
あなたのお腹の赤ちゃんも対話をしたいと望んでいます。
それに応えることで、あなたの笑顔
が増え、ヒト・霊止だった自分を見つけることにもなるでしょう!