【昨日の続きです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/eb345b23fcf8cb4fd7e44fcba1e4d179.jpg)
天守閣から降りたボクたちは茶室紅松庵に行くことにしたよ~
その途中に御橋廊下が見えるよ~
その左は鳶魚閣だよ~
実はボクたちも御橋廊下を渡ったんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/7e2775710dbe7f6d8999e70bbb1b3bb8.jpg)
和歌山城西之丸庭園に到着だよ~
通称は紅葉渓庭園でその名の通り庭園内には紅葉が繁茂し国の名勝に指定されているそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/2db828fe025666a0ca8afcd2da1aed76.jpg)
茅葺の屋根の門をくぐって入場だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/15ccb9568e6240fca5221f091c5ac37f.jpg)
『紅葉渓庭園』の石碑がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/53b392441def9e439a595013b9330a81.jpg)
紅松庵の前に到着だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/0199e5dd20c7ff24a0f79dec659b27a2.jpg)
紅葉渓庭園復元を記念して和歌山市の名誉市民・故松下幸之助氏より寄贈されたもので昭和49年5月に完成したそうだよ~
茶室から見る庭園の眺めは四季を通じてすばらしいものだそうだよ~
【明日に続きます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/eb345b23fcf8cb4fd7e44fcba1e4d179.jpg)
天守閣から降りたボクたちは茶室紅松庵に行くことにしたよ~
その途中に御橋廊下が見えるよ~
その左は鳶魚閣だよ~
実はボクたちも御橋廊下を渡ったんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/7e2775710dbe7f6d8999e70bbb1b3bb8.jpg)
和歌山城西之丸庭園に到着だよ~
通称は紅葉渓庭園でその名の通り庭園内には紅葉が繁茂し国の名勝に指定されているそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/2db828fe025666a0ca8afcd2da1aed76.jpg)
茅葺の屋根の門をくぐって入場だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/15ccb9568e6240fca5221f091c5ac37f.jpg)
『紅葉渓庭園』の石碑がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/53b392441def9e439a595013b9330a81.jpg)
紅松庵の前に到着だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/0199e5dd20c7ff24a0f79dec659b27a2.jpg)
紅葉渓庭園復元を記念して和歌山市の名誉市民・故松下幸之助氏より寄贈されたもので昭和49年5月に完成したそうだよ~
茶室から見る庭園の眺めは四季を通じてすばらしいものだそうだよ~
【明日に続きます】