![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/128b56a56e7e27cae9f4217321d67027.jpg)
奈良県橿原市の畝傍駅に行ってきたよ~
難読駅名としても知られるんだよ~
1940年2月に建築された重厚な寺社風の木造駅舎が現在も残っている万葉まほろば線の駅なんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/1d7baf952597e728893b09feaaa33338.jpg)
かつては橿原神宮や神武天皇陵への最寄り駅だったため参拝する皇族のために駅舎内には貴賓室が設けられたそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/d21e83c1ee6deefa525ef326f76919e4.jpg)
貴賓室は現在は閉鎖されているが年1回だけ秋に一般公開されるそうだけれどもこの日は橿原市の主催での一般公開だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/062b2c4a6e80c7d494b66c55d4cca8e3.jpg)
かつて貴賓室内にあった応接セットは神戸駅に保管されているそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/91761b78e23e154a9e4d67ee1345e6d5.jpg)
手前までは行けるけれども内部は立ち入り禁止なんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/b32163440421c19694cf9d06ae5cfe9c.jpg)
そして天井にあったシャンデリアは交通科学博物館に保管されてるんだって~
【明日に続きます】