![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/784469b89b8df860b6f2f83d9ca46b3c.jpg)
桜満開だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/9d44ff04b5bdc020bf056fa04c892b38.jpg)
ならまちでは桜は元興寺さんが有名だけれど御霊神社さんも有名なんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/625477f376320d822b35e36da5bdc084.jpg)
しだれ桜が有名だけれど境内には四季折々の美しい花が咲くそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/8e50e532fd6a8d04a4f5682baca4d36c.jpg)
座って桜を鑑賞できる場所もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/86b803e98823b9875a9b73206f123f59.jpg)
解説板もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/e88e05867859ca9a54e9f9685d79ff5d.jpg)
御祭神の井上皇后・他戸皇太子は奈良時代末の政争で敗れその勝者である桓武天皇によって祀られたものとの説が有力だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/c533b97eb48b4410c4a94b83e7c478b2.jpg)
奥に見える摂社は豊臣秀吉創立のお社と伝えられ出世街道をひた走った秀吉のご利益に授かることもできるそうです
太閤秀吉も信仰したという大変パワーの強い神様で出世、商売繁盛、厄除開運、健康長寿などさまざまなご利益がありますがとくに縁結びで人気があるそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/037f099c64bb0b9ec874cb86e2eeb45a.jpg)
御霊神社さんはならまちの中心にあり立地も特別よく四季折々の美しい花々が咲く神社さんだよ~
また今度参拝に行ってみたいと思います