![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/74d8de0c21ed04d60e6025e6fccf1048.jpg)
ボクたちを乗せた船が出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fa7f2cf48ef04676c514792b71faa4be.jpg)
福良港はかつて大鳴門橋の開通以前は徳島県鳴門市の撫養港との間に鳴門フェリーがあったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/b60c19266bd98b3a5da26f27db39c37d.jpg)
島が見えます…ありゃ??島には鳥居が??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/d1636b974e4fb4ba259170dca2533886.jpg)
船は鳴門海峡に向かっていきます
あっ!!遠くに橋が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/fd1e50a27041ecc298ab938183929b40.jpg)
大鳴門橋はすぐそこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/23959d46309ad4cf38f87afbed885375.jpg)
ボクたちはデッキに出て渦潮を間近で見学しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/8bd4d7a58795044ad7b82e0f80a42655.jpg)
渦潮見学は五感すべてを使い楽しむことが出来る特別な体験でした
自然の力がつくりあげる神秘的な光景は世界広しといえどここでしか体感することはできないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/9c6efe609fc5a5f327467c4a7c161cba.jpg)
福浦港に戻ってきました
フェリー会社の従業員さんが迎えてくれています
今回の淡路への旅は美味しいものがいっぱいでびっくりしました
早くももう一度淡路島に行ってみたい気持ちが湧いてきています
その際は今回行くことができなかった淡路人形座に行って人形瑠璃を鑑賞してみたいと思います
(これにて『美味しいものがいっぱいだ!!御食国『淡路島』を旅してきたよ~編』は終了です)