プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

江戸東京博物館 日本橋 その2

2010-07-24 16:10:41 | 日記
1603年(慶長8)全長28間(約51メートル)幅4間2尺(約8メートル)の日本橋が架けられ翌年には諸街道の基点と定められたんだって~
常設展示室入口に幕末期の日本橋北側半分の14間を当時と同じケヤキとヒノキを使って実物大で復元されているよ~
「ちょっと江戸っ子気分だね~『てやんでい!!』『べらんめぃ!!』『オイラはキップがいいんでっぃ!!』…え??ちょっとはしゃぎすぎ??」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸東京博物館 日本橋 | トップ | 江戸東京博物館 日本橋 芝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事