絶賛レンタル中!


地元の決して広くないTSUTAYAで、これがアルバム新作コーナーに、「ふれあうだけで/ It's The Right Time」がアニメコーナーに、そして「Unlock」がシングル新作コーナーに、しかも全て平置きで飾られてるではないですかw( ▼o▼ )w オオォォ!!、
ついに来たね、三浦大知の時代が。
思わず手を合わせたくなる。
しかーし、この三浦大知ミックス、私のウォークマンだと曲間に空白ができてしまう(*_*)
むむ、これじゃノンストップじゃない。
DJ大自然さんのご案内とおり、下記のページに行ってみたけど、
http://qa.support.sony.jp/solution/S1204109003814/
うーん、設定はちゃんとしてるみたいだな。
やっぱりこのウォークマンが古すぎるのか…ちなみに7年前に買ったNW-S615F
(恐らく)。
Google先生に頼ってみたら、Yahoo知恵袋にそれらしき解決策が☆
x-アプリで、機器へ転送する際、[Auto]をクリックして、対象のアルバムを選択したら、できました!!
8年前の投稿だったけど、助かりました。
もし同じようにお困りの方いらっしゃったら、試してみてください。
そうしてようやく元の作品どおりに聴けたところで、発見!
Who's The Man ~ Touch Me の流れ。
この2曲の共通点、わかりますか?
そう、ライブでみんなが唱和する「Daichi(ノ´Д`)ノ」コールです。
2曲の「Daichi♫」の部分をうまーく繋げて、さすが三浦大知ならではのミックスです。
もう一つ、DramaのCメロからのI'm On Fireが私の心の鷲掴みポイント☆
パンッ

一瞬の静寂を経て、
♫ティロティティティ ティロ ティロティティティティティティ

I'm On Fire
ライブ ver.

これこそ、大自然さんしか持ってないであろう音源ですね。
大知くんもこの点をお勧めしてました。
ファイヤーの雄叫びの後が「Shout It」というのも掛けているのでしょうか。
大自然トリック引き続き探していきます。
年度末の何かと忙しい時期でも、今年は大知くんのおかげで元気に乗り切れそうな気がします。
通勤時の大知タイムでリフレッシュ~♫
今日も読んでくださり、ありがとうございます。


地元の決して広くないTSUTAYAで、これがアルバム新作コーナーに、「ふれあうだけで/ It's The Right Time」がアニメコーナーに、そして「Unlock」がシングル新作コーナーに、しかも全て平置きで飾られてるではないですかw( ▼o▼ )w オオォォ!!、
ついに来たね、三浦大知の時代が。
思わず手を合わせたくなる。
しかーし、この三浦大知ミックス、私のウォークマンだと曲間に空白ができてしまう(*_*)
むむ、これじゃノンストップじゃない。
DJ大自然さんのご案内とおり、下記のページに行ってみたけど、
http://qa.support.sony.jp/solution/S1204109003814/
うーん、設定はちゃんとしてるみたいだな。
やっぱりこのウォークマンが古すぎるのか…ちなみに7年前に買ったNW-S615F
(恐らく)。
Google先生に頼ってみたら、Yahoo知恵袋にそれらしき解決策が☆
x-アプリで、機器へ転送する際、[Auto]をクリックして、対象のアルバムを選択したら、できました!!
8年前の投稿だったけど、助かりました。
もし同じようにお困りの方いらっしゃったら、試してみてください。
そうしてようやく元の作品どおりに聴けたところで、発見!
Who's The Man ~ Touch Me の流れ。
この2曲の共通点、わかりますか?
そう、ライブでみんなが唱和する「Daichi(ノ´Д`)ノ」コールです。
2曲の「Daichi♫」の部分をうまーく繋げて、さすが三浦大知ならではのミックスです。
もう一つ、DramaのCメロからのI'm On Fireが私の心の鷲掴みポイント☆
パンッ

一瞬の静寂を経て、
♫ティロティティティ ティロ ティロティティティティティティ

I'm On Fire

ライブ ver.

これこそ、大自然さんしか持ってないであろう音源ですね。
大知くんもこの点をお勧めしてました。
ファイヤーの雄叫びの後が「Shout It」というのも掛けているのでしょうか。
大自然トリック引き続き探していきます。
年度末の何かと忙しい時期でも、今年は大知くんのおかげで元気に乗り切れそうな気がします。
通勤時の大知タイムでリフレッシュ~♫
今日も読んでくださり、ありがとうございます。