トコトコ日誌

日々の記録ブログですので鉄ネタ系の投稿は少ないと思います・・・

抹茶どらやき(冨士美園)

2022-03-30 21:34:34 | 日記

 3月27日に村上へ行った際に冨士美園さんへ「ひな人形」を見に立ち寄りました。その後、村上茶入り抹茶ソフトを食べました。ちょうど店舗入口のベンチが空いていたのでそこで食べることに・・・。ソフトクリーム自体はお茶の味が濃厚でとても美味しかったです。

 

 

 私たちが抹茶ソフトを食べている間にも続々とお客さんが店の中へ・・・。ひな人形だけ見て帰る人もそれなりに居ましたが、多くの方が何か持って店を出ています。ちょうど私たちの前で立ち止まった方がいましたので何を持っているか見たら「抹茶どら焼き」でした。「抹茶どら焼き」この不思議なネーミングの「どら焼き」はどんな味がするのだろうかと考えながらもこの時は買う機会を逃しました・・・。

 村上駅から快速ひな街道Shu*Kura号で帰路につく前にお土産を駅構内の売店で見ました。ありました。冨士美園の「抹茶どらやき」。他の菓子類の土産より少しお高めですが、どんなものかと言う好奇心に負けて購入して帰宅。

 

 そして、本日の夜に家族で食しました。まずは外観から。

 

 

 まずは一口・・・。これは・・・。中の餡から濃厚なお茶の風味が。これは旨い。店頭で抹茶アイスソフトを食べている間に大勢の方が買っていくのが理解できました。これを本店で購入しなかったのが悔やまれますが、村上駅売店で購入して本当に良かったです。家族からも大好評でした。

 昨日紹介した「さけ削り節」と合わせて好評で今回の村上土産は大当たりでした。ありがとうございました。